PeeVee.TV
   

  ログイン

ホーム 新規ユーザー登録

新着動画一覧

1

サムネイル

朝食は抜いても大丈夫なのか(二食主義について話します)

1日3食と言われていますが私は基本的には2食主義です。朝食は食べません。しかし人によってはやはり3食の人もいるでしょう。しかし私は半年以上続けていますがはじめは辛いものでした。 この二食主義は7年かかってたどり着いた結論です。そのことについて話します。 ブログ Masatoshi Ueda Vlog(メインブログ) http://naoto.minibird.jp/vlog/

投稿者:サイト名 masatosi95
投稿日時:2016-08-11 09:35:12.0
視聴回数:862回
お気に入り登録:0
カテゴリ: ダイエット  
タグ: 二食主義   健康   断食   ファスティング   過食   健康維持   病院   メタボ   肥満   脂肪肝   高血圧   高脂血症  

サムネイル

職場のメンタヘルス『心の病』はこうして治す

郡山中央倫理法人会 第270回 経営者モ ー ニ ン グ ・ セ ミ ナ ー  平成21年10月22日午前6:00~7:00 場所:郡山ビューホテルアネックス3Fにて(毎週木曜開催)   http://plaza.rakuten.co.jp/2008901/diary/200910220000/ ◇講 師     MHPCマインドヘルスパーソナリティセンター  代 表  矢吹 孝志 氏   講話:職場のメンタヘルス『心の病』はこうして治す         講 師 紹 介 昭和25年 福島県生まれ  昭和49年 MHPマインドヘルスパーソナリティセンター設立 昭和57年 テレホンサービス『悩みごと何でも110番』を開設(全国版無料電話相談) 平成 元年 多目的余暇施設・野外活動・保養研修『自然の家うつみね』を建設 平成 3年 『うつみね健康学園』設立 ・・・ 不登校・引きこもり、ニートの青少年たちの回復・改善・社会的自立を支援 平成17年10月 NPO特定非営利活動法人ヒューマン・コミュニティサポートAi(あい)設立 平成19年 3月 「子どもは親を選べない」 幻冬舎ルネッサンス 出版       7月 「心の病はこうして治す」 文芸社  出版  平成20年 通所型フリースクール&スペース『ふれ合い遊学舎』開設 平成21年 1月 『ヘルスツーリズム・さわやかセラピー』 福島県で初めて開催 わたしは毎日、心の病んだ方と対面しています。葛藤、軋轢等々、いまの時代こころが病む時代です。 悩みのメカニズムはどこから来るのか。 1、自己実現の欲求。なにかを達成したい欲求。2、自己承認の欲求。わかってほしい、認めてほしい。 私たちの基本的欲求に食欲・性欲・集団欲求がある。 悩みをどう解消するか。悩みの生活が続くと生活の中で、起・食・トイレが衰退して「不眠、拒食、過食、便秘」等の症状が出てくるので、 起床、排泄、飲食を整えることです。 イライラ、不定愁訴など悩みが解決できないと、、、ひきこもり、学校へ行けない、日常生活ができない、出社拒否、、、収入が途絶えて夫婦喧嘩、離婚。その先、無気力の状態、いまさらどうせ。こうなると医療の援助で安定剤服用、あるいは逆に反社会的、非社会的犯罪盗みなどに走る場合がある。 人は苦しいままいられない。5年間ひきこもった方がいました。父親の弟を介して本人に会った。本人(某有名大学首席卒業)は「引きこもりでなく修行している」といいわけ、論理すりかえを行うものです。心理学でいう、苦しい状態を長く続けるとセルフ・サービングバイアス(成功は自分に帰属し、失敗は環境に帰属するというように自分にとって都合のよい帰属判断をする傾向。)が起こるのだそうです。悩みは、早めに解決すること。 本質を見ないでかわした生き方に強依存(ギャンブルなど)があります。修行するという思いに依存する人もいます。 DV(ドメスティックバイオレンス)悩み相談室には「別れなさい」と私が言いますと 生活力がないからできない。いっぽう心が苦しいままで維持できないから「酒を飲まない時は、ふだんいい人なんだ」と論理のすり替えをやる。そういう人は、自己評価が低い。計画的にキチットした生き方をすすめる。 自分を変えようではなく、かわしている。 精神的挫折をどう処理しているか。 どういう言葉を吐いているか。[チェック項目] 「あっ、そういうことなんだ。では、こういうふうにやっていこうと次の行動を起こしてゆく。」 心の病に対して、質の変化、自己処理を ・親のせい、世の中のせい、他人に責任転嫁 ・今がよければいい、パラサイトルーズソックス系 ・ひきこもり系に入る日本人(自責感)自己卑下、自殺、リストカット 究極のセルフメディセーション 治すには、ひとつには、◆本人の気づき(心のパワー)◆自己肯定観◆スキルアップ(見通し) 私の好きな言葉に「人生は自作自演の悲喜劇!」武者小路実篤  般若心経でいうところの観自在

投稿者:サイト名 fcr2008
投稿日時:2009-10-22 13:50:29.0
視聴回数:1291回
お気に入り登録:0
カテゴリ: 地域   ニュース全般   健康      
タグ: 職場のメンタヘルス   『心の病』はこうして治す  

サムネイル

こいのまち津和野

初代津和野藩主坂崎出羽守は、元和元年(1615年)大坂夏の陣において家康の孫娘(豊臣秀頼の正妻・千姫)を救出するが、顔面に火傷を負った。 家康は千姫を救出した者にその千姫を嫁すと公言したにも拘らず、火傷の酷さを千姫に忌避され、当時イケメンの姫路藩主本多忠刻に嫁して行った。 それを恥辱とした坂崎出羽守は荒れに荒れて、ついには津和野藩坂崎氏は断絶。 世に面白おかしく伝えられた千姫事件だが、史実とは異なるらしい。 その津和野に行った。因みに私は恋敵の姫路出身(笑)。 さて森鴎外や西周の故郷でもある津和野だが、現在はメタボリック症候群に罹った恋のまち、もとい「鯉のまち」。 運動不足で過食の鯉たちがまちのシンボル?となって半世紀以上も生きながらえている。 太りすぎの鯉と自分の腹の出具合とを比較しつつ、溜息ひとしきり。 5名の中国人旅行客が大声で話していた。東北訛りだ。 「すごく大きいぞ!」「何人分くらいになるかなあ」「美味そうだ」「でも、どうして盗られないんだろう・・・」 そう、至極名言。 こうやっていても鯉は盗られない。 これは中国人にとっては不思議。

投稿者:サイト名 Mei
投稿日時:2008-01-15 13:37:09.0
視聴回数:2522回
お気に入り登録:0
カテゴリ: 国内旅行      
タグ:

1

   
videovar
iPeeVee iPeeVee

会社概要 |  ソリューション |  お問い合わせ |  スタッフ募集 |  利用規約 |  プライバシーポリシー

Copyright (C) 2006-Thu Apr 18 21:09:36 JST 2024 PeeVee Corporation. All rights reserved.