PeeVee.TV
   

  ログイン

ホーム 新規ユーザー登録

新着動画一覧

1 2 3 4

サムネイル

ナミビア ~黄土と水に生きる(南アフリカ/55分)

【地球映像ネットワーク・ミニシアターで6月21日(月)午後6時30分から上映予定】 ナミビア・クネネ川にある原始の谷に住む遊牧民ヒンバの牧歌的な生活に突然出現した危機。ナミビア政府とヨーロッパの企業は、ヒンバの土地にダムを建設し、エネルギー・ラインを作ろうとした。この作品では、反対キャンペーンを繰り広げたヒンバの人々の7年間とそのめざましい成功を追った。制作:Off the Fence、第5回JWFF(2001年)環境保護賞。 料金:無料(募金箱設置) 定員:30名(予約制) ※上映は都合により中止になる場合があります。ご了承下さい。 <世界自然・野生生物映画>  世界トップレベルの素晴らしい自然や野生生物の映像をダイジェスト版にしました。毎日新聞・水と緑の地球環境本部は、NPO法人「地球映像ネットワーク」が開催する上映会を応援します。 問い合わせは地球映像ネットワークへ 電話:03-5261-9907 ◆地球映像ネットワーク http://www.naturechannel.jp/

投稿者:サイト名 mainichi
投稿日時:2010-06-03 18:12:07.0
視聴回数:613回
お気に入り登録:0
カテゴリ: 海外   ネイチャー   エコロジー  
タグ: 動画   毎日   環境   マイECO  

サムネイル

サルたちのサバイバル(イギリス/50分)

【地球映像ネットワーク・ミニシアターで6月7日(月)午後6時30分から上映予定】 アフリカ西部の「ブッシュ・ミート(茂みの中の肉)」と呼ばれる貿易を探ったドキュメンタリー。西洋の慈善家たちがとらえられた霊長類の救助策を練る一方、土地の住人達はハンター達を森へ次々と派遣する。西洋の材木社会が暮らしの糧を奪ったのだから猟をするしかない、というのが理由だ。制作:Cicada Films、第3回JWFF(1997年)環境保護賞。 料金:無料(募金箱設置) 定員:30名(予約制) ※上映は都合により中止になる場合があります。ご了承下さい。 <世界自然・野生生物映画>  世界トップレベルの素晴らしい自然や野生生物の映像をダイジェスト版にしました。毎日新聞・水と緑の地球環境本部は、NPO法人「地球映像ネットワーク」が開催する上映会を応援します。 問い合わせは地球映像ネットワークへ 電話:03-5261-9907 ◆地球映像ネットワーク http://www.naturechannel.jp/

投稿者:サイト名 mainichi
投稿日時:2010-06-03 18:09:48.0
視聴回数:633回
お気に入り登録:0
カテゴリ: 海外   ネイチャー   エコロジー  
タグ: 動画   毎日   環境   マイECO  

サムネイル

【世界自然・野生生物映像祭】無敵のオオカミ 2003年 ノミネート

 何世紀にも及ぶ迫害の結果、かつてヨーロッパの至るところにいたオオカミは人里離れた辺境の山々と東ヨーロッパで生息するだけとなった。バルト海沿岸諸国と呼ばれるエストニア、ラトビアそしてリトアニアの国々ではこの絶滅の危機にひんしているオオカミが、オオヤマネコやクマ、そしてヨーロッパ大陸では今日ほとんど見かけることのできなくなった絶滅の危機にひんしている動物たちと共に生息しつづけている。(イギリス/52分、製作:NRK・ORF・EO・TVP) 【関連リンク】 <写真特集>世界自然・野生生物映像祭 受賞作を東京で上映 http://mainichi.jp/life/ecology/graph/filmfestival/ NPO法人 地球映像ネットワーク http://www.naturechannel.jp/

投稿者:サイト名 mainichi
投稿日時:2009-09-24 11:49:38.0
視聴回数:3562回
お気に入り登録:0
カテゴリ: 全国   ネイチャー   エコロジー    
タグ: 動画   毎日   世界自然・野生生物映像祭   マイECO   環境  

サムネイル

【世界自然・野生生物映像祭】火の島 ガラパゴス 2007年 水中撮影賞

 ガラパゴス諸島は、私たちが暮らす地球の縮図。そこには地球上まれに見る、目を見張るような動物たちも生息している。BBC自然史部門によるこの意欲的なシリーズは、ガラパゴスの陸、海、空の様子から、起伏の激しい火山の景色、親しみを感じる動物たちのしぐさも織り交ぜた壮大な映像で、ガラパゴス諸島をいきいきと魅力的に伝える。(イギリス/50分、製作:BBC) 【関連リンク】 <写真特集>世界自然・野生生物映像祭 受賞作を東京で上映 http://mainichi.jp/life/ecology/graph/filmfestival/ NPO法人 地球映像ネットワーク http://www.naturechannel.jp/

投稿者:サイト名 mainichi
投稿日時:2009-09-24 11:47:20.0
視聴回数:948回
お気に入り登録:0
カテゴリ: 全国   ネイチャー   エコロジー    
タグ: 動画   毎日   世界自然・野生生物映像祭   マイECO   環境  

サムネイル

【世界自然・野生生物映像祭】ゾウと皇帝蛾とモパニの木 2005年 グランプリ

 モパニの森は昔からアフリカの森林の象徴的な存在だが、その生態は正しく認識されていない。この作品は、ゾウと皇帝蛾(が)とモパニの木の壊れやすい関係と、この生態系が持つ衝撃的な一面を紹介する。地元の人は、ボツワナという自然の多い土地で生きるために、モパニワームと呼ばれる蛾の幼虫をおいしい食料とし、モパニの木から得る豊富な資源に頼って生活している。(イギリス/49分、製作:オックスフォード・サイエンティフィック・フィルム) 【関連リンク】 <写真特集>世界自然・野生生物映像祭 受賞作を東京で上映 http://mainichi.jp/life/ecology/graph/filmfestival/ NPO法人 地球映像ネットワーク http://www.naturechannel.jp/

投稿者:サイト名 mainichi
投稿日時:2009-09-24 11:45:48.0
視聴回数:845回
お気に入り登録:0
カテゴリ: 全国   ネイチャー   エコロジー    
タグ: 動画   毎日   世界自然・野生生物映像祭   マイECO   環境  

サムネイル

【世界自然・野生生物映像祭】掟を超えて ~メスライオンとオリックス 2005年 ノミネート

 獲物であるはずのオリックスの赤ちゃんを育てる若いメスライオンのカムニャック(聖人)。社会的な動物であるライオンは1頭だけでは生きられない。家畜を襲うライオンは、人間との争いの中で群れを失い急速に数を減らしている。孤独な彼女がオリックスに見せる優しさは、私たちのライオンに対する常識を覆す。(イギリス/50分、製作:ORTV) 【関連リンク】 <写真特集>世界自然・野生生物映像祭 受賞作を東京で上映 http://mainichi.jp/life/ecology/graph/filmfestival/ NPO法人 地球映像ネットワーク http://www.naturechannel.jp/

投稿者:サイト名 mainichi
投稿日時:2009-09-24 11:44:10.0
視聴回数:1146回
お気に入り登録:0
カテゴリ: 全国   ネイチャー   エコロジー    
タグ: 動画   毎日   世界自然・野生生物映像祭   マイECO   環境  

サムネイル

【世界自然・野生生物映像祭】カバの約束 2001年 グランプリ

 スワヒリ語で「生きる」を意味する「ムジマ」。カバは泉に生命を授け、その泉を「ムジマ」にする。泉の食物連鎖のピラミッドは、カバのふんが土台となっている。カバと泉にすむ数々の生きものの興味深い関係、この泉で生まれた赤ちゃんカバがオスに殺される珍しいシーン、水中の洞窟(どうくつ)に見つかったカバの墓場などが印象的な映像で次々と紹介される。アフリカで最も危険な水中動物カバとワニを撮影するため、マーク・ディーブル、ビクトリア・ストン夫妻が最新の技術で、これまで紹介されたことのないカバを巡る世界をスリリングな映像でとらえた。(イギリス/50分、製作:サバイバル・アングリア・リミテッド) 【関連リンク】 <写真特集>世界自然・野生生物映像祭 受賞作を東京で上映 http://mainichi.jp/life/ecology/graph/filmfestival/ NPO法人 地球映像ネットワーク http://www.naturechannel.jp/

投稿者:サイト名 mainichi
投稿日時:2009-09-24 11:42:37.0
視聴回数:1191回
お気に入り登録:0
カテゴリ: 全国   ネイチャー   エコロジー    
タグ: 動画   毎日   世界自然・野生生物映像祭   マイECO   環境  

サムネイル

【世界自然・野生生物映像祭】イグアナ ~恐竜のように生きる 2003年 富山雷鳥賞

 剣状のうろことかぎつめが印象的なグリーンイグアナ。以前、B級映画で恐竜役を務めたこともある。彼らは恐竜の直接の子孫ではないものの、最近の研究から、その社会生活が恐竜の行動と似通っていることがわかってきた。中米のジャングル奥深くへ案内してくれるのは、デービッド・アッテンボロー。恐ろしい顔立ちの前時代的なふうぼうをしたイグアナが、まるで恐竜さながらのドラマチックな戦いぶりを見せてくれる。イグアナの子供の群れが、ブラックラグーンを渡り、巨大な大人たちのいる本土を目指す間の、過酷な道のりを追跡する。(イギリス/29分、製作:BBC) 【関連リンク】 <写真特集>世界自然・野生生物映像祭 受賞作を東京で上映 http://mainichi.jp/life/ecology/graph/filmfestival/ NPO法人 地球映像ネットワーク http://www.naturechannel.jp/

投稿者:サイト名 mainichi
投稿日時:2009-09-24 11:40:38.0
視聴回数:1160回
お気に入り登録:0
カテゴリ: 全国   ネイチャー   エコロジー    
タグ: 動画   毎日   世界自然・野生生物映像祭   マイECO   環境  

サムネイル

【世界自然・野生生物映像祭】野生生物の超感覚 1999年 ノミネート

 人間のオーラを感知するサメ、おなかの中の胎児を見ることができる超音波をあやつるイルカ。人間の目には見えない奇妙な光を認知するトリ、そして特殊信号で攻撃を企てる殺人バチ。植物でさえも意思を持っているので、芝が刈り取られる時にはすこし寂しげに見える。虫に「話しかける」という行為はスズメバチからの攻撃に対する防衛の意味もある。カバは30メートル離れた所にメッセージを送ることもできる。ゾウの足踏みは50キロ先まで地震予報を送ることができるのだ。(イギリス/29分、製作:ジョン・ダウナー・プロダクションズ Ltd.) 【関連リンク】 <写真特集>世界自然・野生生物映像祭 受賞作を東京で上映 http://mainichi.jp/life/ecology/graph/filmfestival/ NPO法人 地球映像ネットワーク http://www.naturechannel.jp/

投稿者:サイト名 mainichi
投稿日時:2009-09-24 11:23:59.0
視聴回数:1029回
お気に入り登録:0
カテゴリ: 全国   ネイチャー   エコロジー    
タグ: 動画   毎日   世界自然・野生生物映像祭   マイECO   環境  

サムネイル

【世界自然・野生生物映像祭】青い惑星 「深海」 2009年 水中撮影賞

 海底山脈の連なり、永遠の夜、極度の水圧と寒さ … 。そして我々の惑星で最も奇妙な生命体がいるところ”深海”―― この未知の世界への旅は驚きの連続だ。海面1キロメートル下には、のこぎりのような歯に囲まれた洞窟(どうくつ)のような口を開けているグロテスクな魚が潜んでいる。富山の沖合では春から初夏の夕方から夜中にかけて、ホタルイカのメスが産卵のため海面に浮上し、幻想的な光景を繰り広げる。そして、深海の泥の上をあらゆる種類の原始生物がはいまわっている。(イギリス/50分、製作:BBC) 【関連リンク】 <写真特集>世界自然・野生生物映像祭 受賞作を東京で上映 http://mainichi.jp/life/ecology/graph/filmfestival/ NPO法人 地球映像ネットワーク http://www.naturechannel.jp/

投稿者:サイト名 mainichi
投稿日時:2009-09-24 11:22:15.0
視聴回数:1766回
お気に入り登録:0
カテゴリ: 全国   ネイチャー   エコロジー      
タグ: 動画   毎日   世界自然・野生生物映像祭   マイECO   環境  

1 2 3 4

   
videovar
iPeeVee iPeeVee

会社概要 |  ソリューション |  お問い合わせ |  スタッフ募集 |  利用規約 |  プライバシーポリシー

Copyright (C) 2006-Thu Apr 25 07:37:39 JST 2024 PeeVee Corporation. All rights reserved.