ログイン
投稿日時:08/07/09 22:44 視聴回数:1807回 カテゴリ: イベント タグ: あばれ祭り  祭り  まつり 
能登半島・宇出津。神輿2基を中心に、「キリコ」と呼ばれる大小50基の山車が町中を練り歩く。年に1度、町中が熱くなる、リオのカーニバル的ノリの祭り。練り歩くと言うと聞こえがいいが、最後には港の広場に設置された6~7本のたいまつの周りを乱舞し、神輿を海へ川へと放り投げ、最後は燃やしてしまう。あばれればあばれるほど、神様は喜ぶのだそうだ。 どんな神様やねん!
adukot
追加されたタグ:
追加したユーザー:
石川県鳳珠郡能登町宇出津 »