投稿日時:09/04/08 17:21 視聴回数:1844回
カテゴリ:
全国
ニュース・天気
毎日動画ニュース
タグ:
動画 
毎日 
ゼロから考える 
少子化 
少子化PT 
内閣府 
小渕優子 
安藤哲也 
勝間和代 
松田茂樹 
宮島香澄 
佐藤博樹 
無藤隆 
吉田正幸 
山口洋 
保育 
幼児教育 
クロストーク 
勝間和代のクロストーク 
小渕優子少子化対策担当大臣が主宰する「ゼロから考える少子化対策プロジェクトチーム(PT)」第5回会合が、4月7日、内閣府で開かれました。
テーマは「保育・幼児教育」。ゲストに、幼児教育のあり方を研究する心理学者の無藤隆・白梅学園大学教授、幼児教育・保育教育専門誌「遊育」を発行する有限会社遊育代表取締役の吉田正幸氏、保育園等の事業者である株式会社JPホールディングス代表取締役の山口洋(ひろみ)氏。
無藤氏から保育教育の無償化、吉田氏から幼保一元化、山口氏から認可外保育所の充実などが提議され、PTメンバーとの質疑応答が行われました。その中では、今現在の待機児当を減らすための緊急対策や、財源確保のための国民的コンセンサスの必要などが論じられました。
動画は、「今日、子供が熱を出して私も困っている」との発言も出た小渕担当相の冒頭あいさつ部分です。
少子化PT詳報 第1回から読む↓
http://mainichi.jp/select/biz/katsuma/k-info/2009/02/post-14.html