now loading...
PeeVee.TV
   

  ログイン

ホーム 新規ユーザー登録

シンプルで超実用的

投稿日時:09/06/17 15:49  視聴回数:20917回
カテゴリ: いいつりオフィシャル アユ
タグ: アユ  渓流  結び  ノット  仕掛け    釣り 

釣り記者歴38年、[鮎釣り烈士伝]の筆者が、
知っているようで知らなかった仕掛け作りのキモを一挙公開!

編集者として近代アユ釣り発展のすべてを見てきた[鮎釣り烈士伝]の筆者が、
多くの名手から学んだ仕掛け作りを実演。
それはシンプルで最も実用的な結びである。
編み付けのカンドコロ、極小チチワの作り方、ヨレずにイトを無駄にしないハリ結びなど、
キモをおさえた目からウロコの60分。

これを見れば、仕掛け作りは複雑にあらず。


【主な結び】
 ●極小8の字結び
 ●編み付け(金属イトや遊動式空中イト)
 ●ハナカン結び
 ●逆バリの接続
 ●イカリバリの巻き方
 ●チラシバリの巻き方
 ●たわら結び
 ●フィンガーノット


【講師プロフィール】
 昭和24年生まれ。月刊[つり人]の編集に携わり、後に編集長として幅広いジャンルの釣りを取材するかたわら、バスフィッシング専門誌[Basser]やフライフィッシング専門誌[Fly Fisher]を創刊。また、20年に及ぶ人気別冊シリーズ[鮎釣り]、[鮎マスターズ]などの創刊も手がけた。著書に[鮎釣り烈士伝]がある。


http://www.e-tsuribito.jp/pages/shopping/video/01/3054.php

コメント

名前:
メール:
コメント:

投稿

寄せられたコメント

削除します。よろしいですか?
この動画を15人が評価 
ブログに貼付け:

サイズ大   サイズ中   サイズ小  

タグを追加する:

追加されたタグ:

追加したユーザー:

iPod touchで動画を Video Var
著作権侵害報告フォーム
著作権を侵害しているコンテンツ、もしくは公序良俗に反すると思われるコンテンツを発見した時は、報告フォームよりお知らせください。ご協力お願い致します。

会社概要 |  ソリューション |  お問い合わせ |  スタッフ募集 |  利用規約 |  プライバシーポリシー

Copyright (C) 2006-Sun Jul 13 02:27:30 JST 2025 PeeVee Corporation. All rights reserved.