now loading...
PeeVee.TV
   

  ログイン

ホーム 新規ユーザー登録

炭出し3

投稿日時:09/10/11 6:58  視聴回数:288回
カテゴリ: 全国 徳島 歳時・イベント 観光・旅行 旅・観光 歳時・イベント 観光・旅行
タグ: 動画  毎日 

炭出し3は、焼けた炭を出した後(次の日)新しい木を窯の中に入れます。そして、入口を土で封鎖し、火の焚口から火を付けます。
3~4時間で煙突の元口から水滴(木酢)が落ち始めれば窯の中に火がついた証拠です。なお、今回珍しい「四方竹(できたときから四角の竹)」少し窯に入れました。飾りや消臭用として珍品になるかもしれません。

コメント

名前:
メール:
コメント:

投稿

寄せられたコメント

削除します。よろしいですか?
この動画を0人が評価 
ブログに貼付け:

サイズ大   サイズ中   サイズ小  

タグを追加する:

追加されたタグ:

追加したユーザー:

iPod touchで動画を Video Var
著作権侵害報告フォーム
著作権を侵害しているコンテンツ、もしくは公序良俗に反すると思われるコンテンツを発見した時は、報告フォームよりお知らせください。ご協力お願い致します。

会社概要 |  ソリューション |  お問い合わせ |  スタッフ募集 |  利用規約 |  プライバシーポリシー

Copyright (C) 2006-Sat Jul 12 14:22:09 JST 2025 PeeVee Corporation. All rights reserved.