投稿日時:12/12/24 21:15 視聴回数:1671回
カテゴリ:
全国
北海道
ニュース・天気
ネイチャー
気象
ニュース・天気
ネイチャー
タグ:
動画 
毎日 
毛嵐 実は「けあらし」って、北海道の方言です。もとは留萌地方で使われ始め、それが 広がっていったとされています。ネーミングがよかったのですね。
例:あすこだらよぐけあらしにがって難儀するんだ(あそこはよくけあらしで難儀するんだ)
けあらしは北海道の冬に見られる幻想的な光景で、風が穏やかな、寒さが厳しい朝によく見られる 美しい現象です。
毛嵐は嵐でも、もっとも穏やかな嵐です。
http://www.youtube.com/user/jg8gwx?hl=ja&gl=JP