now loading...
PeeVee.TV
   

  ログイン

ホーム 新規ユーザー登録

【憲法改正】(5/12)憲法改正の論点とスケジュール【2016年の予定】

投稿日時:15/03/07 0:37  視聴回数:223回
カテゴリ: 事件・事故 ニュース全般 暮らし全般
タグ: 田淵隆明  栗原  憲法改正  国民投票法  発議 

2017年2月21日に目黒区の鷹番住区センターで行われた田淵隆明氏と栗原氏の7回目の対談の模様です。今回は最近の政治情勢に加えて、憲法改正の動向・スケジュールが取り上げられています。

 憲法改正については、国会法及び国民投票法の規定により、全文の一括改正や複数の条文の"抱き合わせ改正"は不可能であり、逐条改正のみが可能です。また、維新に近いグループが要求していた、憲法をメルトダウンさせ、天皇制を解体に導くことが懸念されていた「憲法96条改正」は、事実上消滅したようです。

 憲法改正のスケジュールは、2016年の通常国会終盤で発議、参議院選挙後の臨時国会前に国民投票となりそうです。具体的には「環境権」、「非常事態条項」、「会計監査の強化」が予定されているようです。

コメント

名前:
メール:
コメント:

投稿

寄せられたコメント

削除します。よろしいですか?
この動画を0人が評価 
ブログに貼付け:

サイズ大   サイズ中   サイズ小  

タグを追加する:

追加されたタグ:

追加したユーザー:

iPod touchで動画を Video Var
著作権侵害報告フォーム
著作権を侵害しているコンテンツ、もしくは公序良俗に反すると思われるコンテンツを発見した時は、報告フォームよりお知らせください。ご協力お願い致します。

会社概要 |  ソリューション |  お問い合わせ |  スタッフ募集 |  利用規約 |  プライバシーポリシー

Copyright (C) 2006-Fri Jul 04 10:21:24 JST 2025 PeeVee Corporation. All rights reserved.