[掘出しバイクオークション]詳細写真多数掲載http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/horidashi_bike_auc/
投稿者: ikmotorcycle13
投稿日時:2013-08-03 17:31:18.0
視聴回数:2542回
お気に入り登録:0
カテゴリ:
バイク
タグ:
ホンダ
ファイヤーブレード
SC44
掘出しバイクオークション
中古バイク
ネット
販売
ヤフオク
バイク王ダイレクトSHOP
バイク
動画
直4気筒400ccスーパースポーツ最終形CBR400RR (1994年) 水冷4サイクルDOHC直列4気筒エンジンは、カムギアトレーン方式を採用しバルブタイミングの正確性とメンテナンスフリーを実現し、エアクリーナー→キャブレター→吸気ポートまでを、ほぼ直線に配置した効率の良い吸気方式となっています。アクセル開度とエンジン回転数によって、最適点火時期を設定するマップコントロール方式のPGMイグニションを採用し、力強いトルク特性と俊敏なレスポンスを両立させています。 コンパクトなエンジンをアルミLCG(LOW CENTER OF GRAVITY)フレームに搭載し超低重心化を実現、 低重心化のメリットはハンドリングの自由度の高さに現れ、例えばフルバンクでコーナーリング中に障害物等に出くわしても、ライン変更は思いのままで、簡単に回避する事が可能です。シート高も低くゴーストップの多い街中でも、非常に使い勝手が良い仕上がりとなっています。 最終モデルは、FireBladeのデカールとフロントウインカー内蔵式ポジションランプが追加され、足回はフロント伸び側減衰力調整機構が追加されたφ41mmカートリッジタイプフォークにグレードアップ、リアは高い剛性とマフラーの効率良くレイアウト可能なキャステックガルアームに、無段階式ダンピングフォースアジャスター(伸び側)付きプロリンクサスペンション機構はそのままで、セティングを最適化が行なわれ、追従性が高く素直なハンドリングに磨きがかかりました。 [カタログスペック] (NC29-1100001~) 全長×全幅×全高:1.990×0.670×1.080m、軸距:1.365m 最低地上高: 0.125m、シート高:0.750m 車両重量:179kg、乾燥重量 :162kg 燃料消費率(60km/h定地走行テスト値):35.0km/L、燃料タンク容量 :15L 最高出力:53ps/13,000rpm、 最大トルク:3.6kgm/10,000rpm タイヤサイズ:前 120/60R17 55 H、後 150/60R17 66 H [掘出しバイクオークション]詳細写真多数掲載 http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/horidashi_bike_auc/
投稿者: ikmotorcycle12
投稿日時:2013-04-22 17:59:33.0
視聴回数:2647回
お気に入り登録:0
カテゴリ:
乗り物全般
バイク
タグ:
ホンダ
シービーアール
カムギアトレイン
400cc
レーサーレプリカ
掘出しバイクオークション
中古バイク
ネット
販売
ヤフオク
バイク王ダイレクトSHOP
バイク
動画
シリーズ最軽量のCBR954RR (Japan Model) CBR954RRは、1992年欧州にて「FireBlade」、北米にて「CBR900RR」として発売、大排気量クラスのスーパースポーツカテゴリー6代目のモデルチェンジとなります。 水冷DOHC直列4気筒954ccのエンジンはコンパクトな設計に加え軽量な鍛造アルミピストンや中空カムシャフト、フリクションロスを抑えたクランクシャフトやクランクケース採用し、低回転域から高回転域における力強いパワーフィールと鋭敏なレスポンスを実現しています。 また軽量で冷却効果も高い水冷式オイルクーラーをはじめ、高効率マグネット採用のスターターモーター、コンパクトサイズのACGなど細部にわたる小型/軽量設計のエンジンとしています。 フレームはアルミツインチューブフレームに、リアサスペンションは軽量・高剛性アルミスイングアーム+プロリンクサスペンション。フロントはφ43mmカートリッジタイプの倒立フォーク、前後ともH.M.A.S(Honda Multi-Action System)を採用し、しなやかな作動性と路面追従性を高次元で実現。前後ともプリロード並びに伸び側/圧縮側の減衰力を、無段階調整できるフルアジャスタブル機構も備えています。また軽量ホイールの採用に合わせてスプリングも軽量タイプとするなど、バネ下重量の軽減を徹底することでクイックかつ安定感にあふれるハンドリングと高いコントロール性を実現しています。 乾燥重量は、シリーズトップの軽量170kgです。 【カタログスペック】 全長×全幅×全高×軸距:2.025×0.680×1.135×1.405m 最低地上×高シート高: 0.130×0.820m 車両重量×乾燥重量:195×170kg、燃料タンク容量:18L 燃料消費率(60km/h定地走行テスト値): 23.0km/L 最高出力(国内): 67kw[91PS]/10,500rpm 最大トルク(国内): 87N・m[8.9kg・m]/5,500rpm タイヤサイズ 前 120/70ZR17、後 190/50ZR17 ココがお勧め きれいなCBR954RRが入荷しました。 CBR954RRは、現存する中古車が非常に少なくなっており、条件に合う車両を見つけるのが至難のわざ!入荷しても直ぐに売れてしまうケースが多いです!! アクラポビッチは、貴重なJMCA認定品!迫力サウンドを奏でながら規制値内に収められています。 取扱台数の多い当社でも、状態の良い物はなかなか入荷いたしません!この機会をお見逃し無く。 ライダー身長 176cm [掘出しバイクオークション]http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/horidashi_bike_auc/
投稿者: ikmotorcycle10
投稿日時:2012-07-06 13:44:29.0
視聴回数:2085回
お気に入り登録:0
カテゴリ:
オークション
バイク
タグ:
ホンダ
CBR900RR
スーパースポーツ
バイク王ダイレクトSHOP
掘出しバイクオークション
中古バイク販売
バイク王
始祖スーパースポーツ5代目FireBlade(CBR929RR) スーパースポーツでは先行していたホンダが、他社から強力なライバルが出現した事により迎え打つ形で進化し、CBR900RRは893ccから始まり4代目で918cc、そしてこの5代目で929ccまで排気量を拡大したモデルです。 PGM-F1(フューエルインジェクション)とデバイス(H-VIX)の給気系に、排気デバイス(H-TEV)を採用し、よりパワフルで扱いやすくなったパワーユニット。 セミ・ピボットレスフレームの車体に、フロントホイールを17インチ化、倒立フロントフォーク等を採用し、安定性とシャープハンドリングの両立しています。 とにかく扱いやすく、高性能だけを重視したモデルとは違い、サーキットだけではなく公道でも楽しめる万能スポーツです。 【カタログスペック】 全長×全幅×全高: 2,065mm×680mm×1,125mm、軸間距離:1,400mm シート高:815mm、乾燥重量:170kg、燃料タンク容量:18L 最高出力:148PS /11,000rpm 最大トルク:10.3kgf・m/9,000rpm タイヤサイズ:前 120/70ZR-17、後 190/50ZR-17 ココがお勧め 距離の少ないCBR900RRが入荷しました。また外装もとてもキレイな車両です。車両の状態から、長い間屋内で保管されていた事が推測されます。 決して現行車にも負けないポテンシャルをもつCBR900RRをお買い得価格でスタートしますので、お見逃し無く! ライダー身長 176cm
投稿者: ikmotorcycle10
投稿日時:2012-06-15 11:37:18.0
視聴回数:5510回
お気に入り登録:0
カテゴリ:
バイク
タグ:
HONDA
FireBlade
CBR929RR
SS
スーパースポーツ
バイク王ダイレクトSHOP
掘出しバイクオークション
中古バイク販売
バイク王
シリーズ最軽量のCBR954RR。 CBR954RRは、1992年欧州にて「FireBlade」、北米にて「CBR900RR」として発売、大排気量クラスのスーパースポーツカテゴリー6代目のモデルチェンジとなります。 水冷DOHC直列4気筒954ccのエンジンはコンパクトな設計に加え軽量な鍛造アルミピストンや中空カムシャフト、フリクションロスを抑えたクランクシャフトやクランクケース採用し、低回転域から高回転域における力強いパワーフィールと鋭敏なレスポンスを実現しています。 また、軽量で冷却効果も高い水冷式オイルクーラーをはじめ、高効率マグネット採用のスターターモーター、コンパクトサイズのACGなど、細部にわたる小型・軽量設計のエンジンとしています。 フレームはアルミツインチューブフレームに、リアサスペンションは軽量・高剛性アルミスイングアーム+プロリンクサスペンション、フロントはφ43mmカートリッジタイプの倒立フォーク、前後ともH.M.A.S(Honda Multi-Action System)を採用し、しなやかな作動性と路面追従性を高次元で実現。前後ともプリロード並びに伸び側/圧縮側の減衰力を、無段階調整できるフルアジャスタブル機構も備えています。また軽量ホイールの採用に合わせてスプリングも軽量タイプとするなど、バネ下重量の軽減を徹底することでクイックかつ安定感にあふれるハンドリングと高いコントロール性を実現しています。 乾燥重量は、シリーズトップの軽量170kgです。 【カタログスペック】 全長×全幅×全高×軸距:2.025×0.680×1.135×1.405m 最低地上×高シート高: 0.130×0.820m 車両重量×乾燥重量:195×170kg、燃料タンク容量:18L 燃料消費率(60km/h定地走行テスト値): 23.0km/L 最高出力(国内): 67kw[91PS]/10,500rpm 最大トルク(国内): 87N・m[8.9kg・m]/5,500rpm タイヤサイズ 前 120/70ZR17、後 190/50ZR17 【ココがお勧め】 超高速走行でタイムを競うサーキット走行でしたら低い姿勢を保つ事の出来るセパレートハンドルが有利ですが、中低速コーナーの多いワインディングロードや街中では若干上体が起きたライディングポジションのほうが乗り易いと思います。現に白バイなどはVFRにバーハンドルを装備しています。 今回出品のCBR954RRは距離の割りにとてもキレイな車両で、誰にでもお勧めできる一台です。 ライダー身長:176cm
投稿者: ikmotorcycle8
投稿日時:2011-12-12 19:42:54.0
視聴回数:2114回
お気に入り登録:0
カテゴリ:
バイク
タグ:
ホンダ
スーパースポーツ
バイク王ダイレクトSHOP
掘出しバイクオークション
中古バイク販売
バイク王
始祖スーパースポーツ5代目FireBlade(CBR929RR) スーパースポーツでは先行していたホンダが、他社から強力なライバルが出現した事により迎え打つ形で進化し、CBR900RRは893ccから始まり4代目で918cc、そしてこの5代目で929ccまで排気量を拡大したモデルです。 PGM-F1(フューエルインジェクション)とデバイス(H-VIX)の給気系に、排気デバイス(H-TEV)を採用し、よりパワフルで扱いやすくなったパワーユニット。 セミ・ピボットレスフレームの車体に、フロントホイールを17インチ化、倒立フロントフォーク等を採用し、安定性とシャープハンドリングの両立しています。 とにかく扱いやすく、高性能だけを重視したモデルとは違い、サーキットだけではなく公道でも楽しめる万能スポーツです。 【カタログスペック】 全長×全幅×全高: 2,065mm×680mm×1,125mm、軸間距離:1,400mm シート高:815mm、乾燥重量:170kg、燃料タンク容量:18L 最高出力:148PS /11,000rpm 最大トルク:10.3kgf・m/9,000rpm タイヤサイズ:前 120/70ZR-17、後 190/50ZR-17 【ココがお勧め】 常に高値安定型のスーパースポーツカテゴリですが、最新型と比べても実用範囲の性能差は極僅か、サーキット走行でない限り十分な一級品の性能を持ちます。 現行スーパースポーツとさほど変わらないスペックなのに、価格はほぼ半値。状態の良いCBR929RRは滅多に入荷しませんこのチャンスをお見逃し無く! " ライダー身長 176cm [掘出しバイクオークション]http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/horidashi_bike_auc/index.html
投稿者: ikmotorcycle8
投稿日時:2011-11-16 18:30:06.0
視聴回数:1674回
お気に入り登録:0
カテゴリ:
バイク
タグ:
ホンダ
CBR929RR
ファイアーブレード
HONDA
スーパースポーツ
レーサーレプリカ
バイク王ダイレクトSHOP
掘出しバイクオークション
中古バイク販売
バイク王
日本のワインディングロードにはこのくらいのサイズがピッタリ!峠道では2速か3速しか使うことが出来ないリッタースーパースポーツに比べ、ギンギンにエンジンを回して楽しめる400の方が楽しいことは誰の目にも明らか!程度も良くまだまだ楽しめるミドルスポーツ! 【ココがお勧め】 カウルにFireBladeのロゴの入った最終モデル。程度のよい高年式の4ストレプリカは滅多に入荷いたしません!お探しの方はこの機会をお見逃し無く。 動画テストライダー身長167cm。http://storeuser8.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ikmotorcycle?alocale=0jp&mode=1
投稿者: ikmotorcycle
投稿日時:2010-04-02 10:45:06.0
視聴回数:2710回
お気に入り登録:0
カテゴリ:
バイク
タグ:
掘出しバイクオークション
バイク王ダイレクトショップ
ホンダ