毎年11月に大阪女学院大学と同短期大学の1年生によるEnglish Song Contestが開催されます。発音学のクラス毎に自分たちで選曲し、パフォーマンスを考え、授業時間外に練習を重ねて入賞を目指して盛り上がります。英語関係教員の審査によって発音やパフォーマンス等を評価し、1位〜3位の表彰が行われます。
投稿者: mainichi
投稿日時:2013.2.15. 17:54
視聴回数:1403回
お気に入り登録:0
カテゴリ:
全国
ニュース・天気
芸能・音楽
ニュース・天気
タグ:
大阪女学院大学
国際・英語学部
大阪女学院短期大学
英語科
音声学
英語
ソングコンテスト
ウヰルミナ
ヘールチャペル
Osaka
Jogakuin
College
Department
of
International
&
English
Interdisciplinary
Studies
English
Song
Contest
Phonetics
Wilmina
Hail
Chapel
大阪の中心に位置する大阪女学院は、「都会の宝石」とも評される、市内きっての豊かな緑に恵まれたキャンパスを有しています。 明治時代にアメリカから宣教師として来日した、ウィリアム・ヴォーリズの設計によるヘールチャペルをはじめとする校舎群には彼の思いが受け継がれ、彼の人柄を現すような温かみのある空間を創り出しています。 1884年の創設から128年の歴史を有する大阪女学院は、このキャンパスでの学びと交わりを通して、キリスト教に基づく愛と奉仕の精神を体現できる国際性豊かな卒業生を輩出してきました。 あなたもこの大阪女学院で学び、国際化する社会で活躍できる女性として羽ばたいてみませんか。 この動画は、大学、短期大学教育に2012年度から導入しているiPadから操作できるAR.Droneを使用してキャンパスを空撮したものです。
投稿者: mainichi
投稿日時:2012.12.20. 11:08
視聴回数:6011回
お気に入り登録:0
カテゴリ:
全国
大阪
歳時・イベント
デジタル
めっちゃ関西
歳時・イベント
タグ:
ウヰルミナ
大阪女学院
大阪女学院大学
21世紀国際共生研究科
国際・英語学部
国際・英語学科
大阪女学院短期大学
英語科
大阪女学院高等学校
大阪女学院中学校
BELCA賞
大阪まちなみ賞
緑の景観賞ヴォーリズ
Wilmina
Osaka
Jogakuin
University
Osaka
Jogakuin
College
AR.Drone
William
Merrell
Vories
入試・進路説明会や留学ラウンジなど様々なプログラムが行われました。 英語を使ってゲームをしたり、English Native Speakerの先生方と一緒にパン&ケーキバイキングを食べ、楽しくおしゃべりしながら時間を過ごしたりと、皆さん楽しんでもらえたようです。 次回は2013年3月30(土)に春のオープンキャンパスを開催します。 皆さま、お越しくださいませ!
投稿者: mainichi
投稿日時:2012.12.7. 17:52
視聴回数:3550回
お気に入り登録:0
カテゴリ:
全国
大阪
ニュース・天気
イベント
めっちゃ関西
ニュース・天気
タグ:
Osaka
Jogakuin
College
Open
Campus
English
大阪女学院
大学
短期大学
オープンキャンパス
国際
英語
ウヰルミナ
Facebook公式ページ公開の他、緑豊かな広がりのあるキャンパスや、秋学期に催されるアドベント(待降節)の点火式、クリスマス(降誕節)のキャンドルライトサービスをご紹介します。
投稿者: mainichi
投稿日時:2012.11.17. 18:36
視聴回数:7224回
お気に入り登録:0
カテゴリ:
大阪
ニュース・天気
タグ:
Wilmina
Osaka
Jogakuin
University
Osaka
Jogakuin
College
SNS
Facebook
Advent
Christmas
X’mas
Candlelight
Service
Hail
Chapel
大阪女学院
大阪女学院大学
大阪女学院短期大学
国際・英語学部
英語科
待降節
降誕節
アドベント
点火式
クリスマス
ヘールチャペル
燭光
礼拝
みどりの景観賞
広場
大阪女学院大学では、今年も1か月間YMCA香港より2名のインターンシップ生をお迎えしました。 彼女たちは滞在中いろいろな経験しました。事務局内でのオフィスワーク、チャペルトーク、オープンキャンパスでの補助業務、大学での授業や大阪女学院中学のESSで中国語クラスのアシスタント、学内スピーキングラウンジでの英会話パートナーの業務を行いました。 同年代のインターンシップ生が目的意識を高く持ち、業務をやり遂げる姿は、本学の学生に大きな刺激を与えてくれました。 本学での充実した研修、学生の距離の近さを、インタビューから感じ取ってくだされば幸いです。 Two students from universities in Hong Kong were sponsored by the Hong Kong YMCA for a summer internship program at Osaka Jogakuin University in June 2012. They had many experiences while in Osaka, including sightseeing, but more importantly they were assigned various types of office work, spoke at the university during chapel, helped as assistants in various campus programs, and worked as teaching assistants in classes, including Chinese lessons at Osaka Jogakuin Junior High School and cross-cultural studies courses at Osaka Jogakuin University. They also worked in the university’s English Lounge – part of the school’s Self-Access Study Support Center (SASSC). Their sense of purpose in doing the tasks they were assigned impressed the students at Osaka Jogakuin University. They also made a number of friends among OJU students and experienced life in another culture. We hope that this video will help you understand their work and the close relationships that formed between them and students at Osaka Jogakuin University.
投稿者: mainichi
投稿日時:2012.10.11. 17:52
視聴回数:5282回
お気に入り登録:0
カテゴリ:
全国
大阪
ニュース・天気
めっちゃ関西
ニュース・天気
タグ:
大阪女学院大学
国際・英語学部
インターンシップ
インタビュー
香港
YMCA香港
Internship
Student
Interviews:
Osaka
Jogakuin
University
Department
of
International
&
English
Interdisciplinary
Studies
Hong
Kong
YMCA
大阪女学院大学では、今年も1か月間YMCA香港より2名のインターンシップ生をお迎えしました。 彼女たちは滞在中いろいろな経験しました。事務局内でのオフィスワーク、チャペルトーク、オープンキャンパスでの補助業務、大学での授業や大阪女学院中学のESSで中国語クラスのアシスタント、学内スピーキングラウンジでの英会話パートナーの業務を行いました。 同年代のインターンシップ生が目的意識を高く持ち、業務をやり遂げる姿は、本学の学生に大きな刺激を与えてくれました。 本学での充実した研修、学生の距離の近さを、インタビューから感じ取ってくだされば幸いです。 Two students from universities in Hong Kong were sponsored by the Hong Kong YMCA for a summer internship program at Osaka Jogakuin University in June 2012. They had many experiences while in Osaka, including sightseeing, but more importantly they were assigned various types of office work, spoke at the university during chapel, helped as assistants in various campus programs, and worked as teaching assistants in classes, including Chinese lessons at Osaka Jogakuin Junior High School and cross-cultural studies courses at Osaka Jogakuin University. They also worked in the university’s English Lounge – part of the school’s Self-Access Study Support Center (SASSC). Their sense of purpose in doing the tasks they were assigned impressed the students at Osaka Jogakuin University. They also made a number of friends among OJU students and experienced life in another culture. We hope that this video will help you understand their work and the close relationships that formed between them and students at Osaka Jogakuin University.
投稿者: mainichi
投稿日時:2012.10.11. 17:51
視聴回数:2526回
お気に入り登録:0
カテゴリ:
全国
大阪
ニュース・天気
めっちゃ関西
ニュース・天気
タグ:
大阪女学院大学
国際・英語学部
インターンシップ
インタビュー
香港
YMCA香港
Internship
Student
Interviews:
Osaka
Jogakuin
University
Department
of
International
&
English
Interdisciplinary
Studies
Hong
Kong
YMCA
大阪女学院大学国際・英語学部で学ぶ留学生に、半年間の学習を終えた感想を聞いてみました。彼女はここでビジネス分野の学習をしていました。インタビュアーも、同じクラスで学んだ女学院生です。 本学では専門教育科目の多くを英語を使用言語として展開しているので、海外の留学生が女学院生と広く交わることができることが特徴です。 本学での充実した学習、先生と学生の距離の近さ、学生生活の楽しさを、インタビューから感じ取ってくだされば幸いです。 We asked an international student for her impressions during one semester studying Osaka Jogakuin University. at They studied the area of business, like marketing at Osaka Jogakuin University. The interviewer was one of our graduate students who studied with her. Many of our specialized classes are conducted in English, so a distinctive feature is that students from overseas can interact extensively with our students. We hope that video will help you a sense of the fulfilling study, close relationships between teachers and students, and the joys of student life at Osaka Jogakuin University.
投稿者: mainichi
投稿日時:2012.10.11. 17:21
視聴回数:4378回
お気に入り登録:0
カテゴリ:
全国
大阪
ニュース・天気
めっちゃ関西
ニュース・天気
タグ:
留学生
インタビュー
大阪女学院大学
国際・英語学部
元智大学
元智大學
International
Student
Interview
Osaka
Jogakuin
University
Department
of
International
&
English
Interdisciplinary
Studies
Yuan
Ze
University
毎年10月、大阪女学院大学のTheme Studiesと同短期大学のTopic Studiesを履修する2年生が授業で用意されたテーマの中から興味のある分野を選び、英語でリサーチして、英語でプレゼンテーションができるようにし、最終的には自分の考えを書きまとめるリサーチペーパーを作成します。 ここでは、プレゼンテーション部分を各クラスの中で競い、クラス代表がコンテストに出場している模様をご紹介いたします。
投稿者: mainichi
投稿日時:2012.4.27. 16:19
視聴回数:3906回
お気に入り登録:0
カテゴリ:
大阪
ニュース・天気
めっちゃ関西
タグ:
大阪女学院
大学
短期大学
国際・英語学部
英語科
英語
ウヰルミナ
ヘールチャペル
オーラル・プレゼンテーション
コンテスト
Osaka
Jogakuin
College
Contest
Wilmina
Hail
Chapel
2年生の授業では、用意されたテーマの中から興味のある分野を選び、英語でリサーチして、英語でプレゼンテーションができるようにし、最終的には自分の考えを書きまとめるリサーチペーパーを作成します。 ここでは、プレゼンテーション部分を各クラスの中で競い、クラス代表がコンテストに出場している模様をご紹介いたします。
投稿者: mainichi
投稿日時:2012.4.27. 16:12
視聴回数:3560回
お気に入り登録:0
カテゴリ:
大阪
ニュース・天気
芸能・音楽
めっちゃ関西
タグ:
大阪女学院
大学
短期大学
国際・英語学部
英語科
英語
ウヰルミナ
ヘールチャペル
オーラル・プレゼンテーション
コンテスト
Osaka
Jogakuin
College
Contest
Wilmina
Hail
Chapel
毎年11月に大阪女学院大学と同短期大学の1年生によるEnglish Song Contestが開催されます。発音学のクラス毎に自分たちで選曲し、パフォーマンスを考え、授業時間外に練習を重ねて入賞を目指して盛り上がります。英語関係教員の審査によって発音やパフォーマンス等を評価し、1位〜3位の表彰が行われます
投稿者: mainichi
投稿日時:2012.4.27. 15:40
視聴回数:2014回
お気に入り登録:0
カテゴリ:
大阪
ニュース・天気
芸能・音楽
めっちゃ関西
タグ:
大阪女学院大学
国際・英語学部
大阪女学院短期大学
英語科
音声学
英語
ソングコンテスト
ウヰルミナ
ヘールチャペル
Osaka
Jogakuin
College
Department
of
International
&
English
Interdisciplinary
Studies
English
Song
Contest
Phonetics
Wilmina
Hail
Chapel