PeeVee.TV
   

  ログイン

ホーム 新規ユーザー登録

新着動画一覧

01 02 03

サムネイル

東京・銀座のSONYビルの熱帯魚水槽

銀座のSONYビルで、沖縄の美ら海水族館からやってきた熱帯魚やサメなどの魚の水槽が展示されていました。 8月末まで、時間は午前11時から夜11時までだそうです。夕方4時からの餌やりタイムが見どころかも。

投稿者:サイト名 mainichi
投稿日時:2010.8.11. 14:21
視聴回数:585回
お気に入り登録:0
カテゴリ: 東京   ネイチャー   旅・観光   イベント   歳時・イベント   観光・旅行  
タグ: 動画   毎日   熱帯魚   水族館   水槽   サメ   銀座   SONYビル  

サムネイル

アピストグラマ パンドゥロのペア水槽。

なにやら騒がしいペア水槽を撮ってみた。 どうも昨日までとは様子が違うペアの水槽を撮ってみた。 メスが頻繁にアヌビアス(水草)を活着さした溶岩石の付近に行くようだ。 どうも底砂であるアフリカーナが近辺に散らばっている所をみると産卵、もしくは産卵準備に入った模様。 メスの体色も最高潮に黄色く輝いている。 オスに体を見せているのは求愛といううよりブロック行動に近い状況と思われる? みかえしているとメスの求愛ダンスにみえてきた・ω・)

投稿者:サイト名 ginbuti
投稿日時:2009.5.19. 23:38
視聴回数:1830回
お気に入り登録:0
カテゴリ:    
タグ: アクアリウム   熱帯魚   アピスト  

サムネイル

熱帯魚

90水槽とってみました。

投稿者:サイト名 marukosaikou
投稿日時:2009.5.15. 18:16
視聴回数:376回
お気に入り登録:0
カテゴリ:    
タグ:

サムネイル

アピストカカトゥのフィンスプ動画

フィン・スプレディング→オスがメスに対する求愛行動時に各鰭を広げる行為。また他の魚(オス)に対しての威嚇行為。出典脳内アクアリウム辞典。 父ちゃんのフィンスプ動画。7cmオーバーのカカトゥが各鰭を一斉に広げ暴れる様子はカコイイ。ちょっと見切れちゃったけど水槽の外にガラスを置いています。

投稿者:サイト名 ginbuti
投稿日時:2009.2.18. 23:21
視聴回数:2090回
お気に入り登録:0
カテゴリ:    
タグ: アクアリウム   熱帯魚   アピスト  

サムネイル

アピストカカトゥの幼魚の動画2/2

1/2の続き。 ちょっとアップめで撮ったもの。 似たようなものですみません。 こっちがあれば向こういらない説もありますが… あ、環境は30×30×40cm水槽でメス親と稚魚数十匹になります。 今のところ各種問題はないかな。もうすこし成長すると数が多いのでなにか対策をねらないとです…

投稿者:サイト名 ginbuti
投稿日時:2009.2.14. 00:29
視聴回数:857回
お気に入り登録:0
カテゴリ:    
タグ: アクアリウム   熱帯魚   アピスト  

サムネイル

アピストカカトゥの幼魚の動画1/2

ただ淡々と水槽の様子を動画に収めたもの。生後2ヶ月ほどの幼魚がわらわらと泳いでいます。 カメラ固定で撮ってみたけどupしたらどんな感じかな?そこそこ見れると思いますが…

投稿者:サイト名 ginbuti
投稿日時:2009.2.14. 00:16
視聴回数:1006回
お気に入り登録:0
カテゴリ:    
タグ: アクアリウム   熱帯魚   アピスト  

サムネイル

アピストカカトゥの育児中の動画。

前回の産卵時に撮っていた動画っす。 画質悪いというか、ピントが合っていないのかちょっと荒目です。 他にも少し動画を撮っているのですが、メスの行動的に面白いのはこれかなと思ったのでこれにしました。 最初いきなり稚魚をマウスで移動させているのが良いです。 後はオスを牽制したりもしていますね。 所謂、浮上から1週間程の時の動画っす。この時稚魚は50匹前後います。

投稿者:サイト名 ginbuti
投稿日時:2009.1.13. 18:01
視聴回数:829回
お気に入り登録:0
カテゴリ:    
タグ: アクアリウム   熱帯魚   アピスト  

サムネイル

オレンジロイヤルプレコを撮ってみたんだ。

珍しく散歩していたオレンジロイヤルを撮ってみた動画。 カメラ向けると逃げるので自分的には結構レア動画。 この動画を見ていてお腹がへこんでいるなと気が付いた数ヶ月前。現在はぷっくらに戻ってます。 この頃残り餌が多めで餌の投入も控えてたと思う。プレコの調子が全体的に悪かったのかも。

投稿者:サイト名 ginbuti
投稿日時:2009.1.13. 17:39
視聴回数:1512回
お気に入り登録:0
カテゴリ:    
タグ: アクアリウム   熱帯魚   ロイヤルプレコ  

サムネイル

コリドラス水槽に赤虫を投下してみた。

赤虫を投下してみました。 普段は乾燥餌なのですが、たまに赤虫を与えています。 もうちょっと面白い動画になるかと思ったのですが色々残念なことに… ちょっと底砂等の色合いが白すぎで飛んでいます。この辺デジカメなので仕方ない感じもしますが。

投稿者:サイト名 ginbuti
投稿日時:2009.1.13. 17:05
視聴回数:1455回
お気に入り登録:0
カテゴリ:    
タグ: アクアリウム   熱帯魚   コリドラス  

サムネイル

リネロリカリアがもふもふする動画。

45cm水槽でコリドラスとの同居をしているリネロリカリア。 そのリネロリカリアが流木をもふもふしている動画を撮ってみた。 オトシンクルスと同じくもふもふしているが、苔は食べない模様。 なお、水流は苦手説があるものの「水槽内の水流程度どうってことないぜ~。」らしく水流の中泳ぎまわったりしています。 動画は一心不乱に流木をかじっているのと、底をもふもふしているリネロリカリアを撮ったものです。 若干面白みに欠けますが、彼らのシルエット等にご注目ください。揺れるフィラメント等とても魅力的であります。 現在フィラメンと抜きで6、5~7cm位のサイズです。

投稿者:サイト名 ginbuti
投稿日時:2008.11.6. 23:11
視聴回数:1018回
お気に入り登録:0
カテゴリ:    
タグ: アクアリウム   熱帯魚   リネロリカリア  

01 02 03

   
videovar
iPeeVee iPeeVee

会社概要 |  ソリューション |  お問い合わせ |  スタッフ募集 |  利用規約 |  プライバシーポリシー

Copyright (C) 2006-2023 PeeVee Corporation. All rights reserved.