病気で学校をお休みした時・・ 夏休みの午前中・・ 教育テレビをずっとつけっぱなしにして その世界に浸っていたザッキ~おにいさん。 時が経ち 自分が楽しんだ、その教育テレビワールドを平成の時代に生きる親子さんにも楽しんで貰えたらと・・宇都宮で手作りの歌ステージを披露して参りました。 今回、ボランティア歌活動13年目の節目にたち 〝こんな番組に出演したかったぁ。。” そんな教育テレビ番組を自ら撮ってみましたので 宜しければご覧ください(^_^;) いちおう動画本編(15分)の構成は・・ ☆パペットとおにいさんのかけあい ☆今月の歌をうたう歌のおにいさん ☆体操 ☆人形劇 ☆エンディング・・となっていて 今回の動画はその前編部分です。 ※撮影から舞台脚本、小道具の制作まで単独で行ったので‥少々お見苦しい箇所もあるかと思いますが、一生懸命作ったので良かったら見て下さい。
投稿者: ザッキ~おにいさん
投稿日時:2016.12.30. 23:05
視聴回数:3222回
お気に入り登録:0
カテゴリ:
趣味・旅行全般
育児・赤ちゃん
教育全般
タグ:
お部屋をスタジオに
教育テレビひとりで表現
ザッキ~おにいさん脚本のコメディ人形劇『コッコママといたずらモンチ3』 躾には厳しいんだけど普段は子供と友達みたいに馬鹿言ったりふざけ合ったりできるコッコママと(自分で何をやってるか?言ってるか?)分かってるんだけどついついママや先生をからかっちゃう小学生モンチの 極々ふつうの日常の一コマを描いた作品です。 まるでウチみたいだね(^_^;) そんな語らいがどこかのご家庭で聞こえてきそう❔
投稿者: ザッキ~おにいさん
投稿日時:2016.12.19. 00:48
視聴回数:2697回
お気に入り登録:0
カテゴリ:
アート
育児・赤ちゃん
教育全般
タグ:
コメディ人形劇
コッコママといたずらモンチ3
ザッキ~おにいさん一人芝居
もともと学童の子供たちに見せるために書き下ろしたコメディ人形劇『コッコママといたずらモンチ』2年ぶりに新作を作りたくなり本日2016/12/16、PART3を制作しました。 ◆ザッキ~おにいさん脚本ひとり芝居。 動画公開、クリスマスイブに合わせようと思ったのですが別大作が控えてる為1週早い18日にかえました。 あらすじ***** 躾に厳しいにわとりのコッコママと 何ともマイペースな子猿のモンチが巻き起こすコメディ劇
投稿者: ザッキ~おにいさん
投稿日時:2016.12.16. 19:29
視聴回数:2555回
お気に入り登録:0
カテゴリ:
お笑い
趣味・旅行全般
育児・赤ちゃん
タグ:
コメディ人形劇
コッコママといたずらモンチ
ザッキ~おにいさん脚本
ザッキ~おにいさんオリジナル脚本 XmasStage2015『ザッキ~おにいさんとつぼまじん2』より。 ★歌あり体操あり謎解きもあり^^ 観客参加型のひとりお芝居です。 担当の先生に撮っていただいた数々のフォトを繋いでムービー化してみました。 ※撮影協力/宇都宮市子育てサロン西部 2015/12/17 ★BGM『いっしょにあるこ♪』 作詞作曲/ザッキ~おにいさん、演奏編曲/めろんぱんっ
投稿者: ザッキ~おにいさん
投稿日時:2015.12.26. 02:08
視聴回数:1015回
お気に入り登録:0
カテゴリ:
地域活性
エンタメ全般
育児・赤ちゃん
タグ:
XmasStage
ザッキ~おにいさん
つぼまじん2
保育園
謎解き観客参加型
劇団レトルト内閣 第24回本公演 「まことに神の造りしをんな -智恵子抄-」 2015年12月11日(金)~13日(日) ABCホール http://www.retoruto.com/chieko/ “あなたが黙つて立つてゐると まことに神の造りしものだ” 稀代の詩人として名を馳せた芸術家、高村光太郎。 女流洋画家を志した光太郎の妻、智恵子。 ふたりの愛は詩集『智恵子抄』に綴られ、今なお読み継がれている。 「チエコショウ?名前くらいは知ってるわ」 21世紀のある日、夫は妻に詩集を贈り、妻はその詩にメロディーをつけた。 綴られた言葉は歌になり、時をこえて問いかける― “あなたが今いるその場所から、ほんとの空は見えていますか?” 劇団レトルト内閣、原点回帰のエレガンスロック音楽劇。 日本史上最も有名なラブストーリー・智恵子抄。 ■日時&会場 2015年12月11日(金)~13日(日) ABCホール 12月11日(金) 19:30 12月12日(土) 15:00/19:00★ 12月13日(日) 13:00/17:00☆ ★の回はアフターイベント『リーマン俳優こみたおのリーマン講座「まことに神の造りしサラリーマン」』 ☆の回はアフターイベント『安定志向のネタ披露「安定志向 M-1への道程」』 ※受付開始・当日券販売は開演の45分前 ※開場は開演の30分前 ※開演時間を過ぎますとお席の指定を解除させていただく場合がございます(別のお席番号をご用意します) ※5歳未満は入場不可 ■チケット 前売り3,500円 当日3,800円 全席指定/税込 2015年10月17日(土)発売開始 ・チケットぴあ 0570-02-9999 (Pコード=447-193) ・イープラス http://eplus.jp (PC・携帯共通) ・劇団レトルト内閣ホームページ予約 http://www.retoruto.com/ ・劇団E-MAIL予約 mail@retoruto.com ・劇団電話予約 050-5884-7657(9:00~23:00) ■脚本/演出/音楽 三名刺繍 ■出演 よしもとともしよ 福田恵 川内信弥 Q本かよ たはらもえ 山浦徹(化石オートバイ) 森田祐利栄(エイチエムピー・シアターカンパニー) 平本茜子(よしもとクリエイティブ・エージェンシー) Maa(teamおしとやか。/pat'Z) 鎌谷潤吉(僕らの陰謀) 山田麻結 小佐田貢 福良千尋 田中尚樹(劇団そとばこまち) 北代祐太(よしもとクリエイティブ・エージェンシー) 野村亮太 古川寛 藤原奈津子 田辺学(カンセイの法則) 佐々木ヤス子 もえこぴーなっつ ■楽団 sax/武井努 piano/西島芳 bass/井上歩 drums/原口裕司
投稿者: retoruto
投稿日時:2015.11.18. 11:53
視聴回数:2401回
お気に入り登録:0
カテゴリ:
映像作品
音楽
ライブ
タグ:
智恵子抄
高村光太郎
音楽劇
サックス
ピアノ
ABCホール
ミュージカル
ダンス
安定志向
劇団
大阪
演劇
舞台
レトルト内閣
てくてくTV 野口尋生プロデュース「士魂forever」の告知へ行く http://sikonnforever.simdif.com/ 2015年4月29日(水)〜5月3日(日) 新宿シアターサンモール 東京都新宿区新宿1-19-10 サンモールクレストB1 03-3352-5577 で 開催の舞台の告知です 主宰は 野口尋生(のぐちひろき) 1985年ジャパンアクションクラブ入団 その後、劇男“一世風靡”の事務所にて、ストリートパフォーマンスチーム「ファイナルライツ」のメンバーとしてデビューする。 殺陣は、元新国劇の大山克巳に師事。 数々の商業演劇、ミュージカル、映画を経て現在に至る。 最近ではアデランスのCMで好評を博している。 今回は主宰、脚本、演出、出演、殺陣と八面六臂の大活躍。 てくてくTV 今日も元気に放送中!! イッツコム(東急ケーブル)でも放送中 http://www.geocities.jp/keijikamikawa/tekuteku.html **************
投稿者: keijikamikawa
投稿日時:2015.4.18. 20:00
視聴回数:804回
お気に入り登録:0
カテゴリ:
エンタメ全般
タグ:
てくてくTV
野口尋生プロデュース「士魂forever」の告知へ行く
今作で監督、脚本、音楽、編集、プロデューサー、投資、主演、これら全てを自分が務めました。 日本に今までなかったようなアクション映画を作りたくて、自分が海外で得た知識や経験をこの映画に込めました。 映画「CODENAME DRAGON」 今作は自分が初めて監督した長編アクション映画です。 たくさんの方々に観て頂きたいと思っております。 by美濃輪 泰史
投稿者: yasu519
投稿日時:2015.3.19. 22:59
視聴回数:688回
お気に入り登録:0
カテゴリ:
映像作品
スポーツ全般
エンタメ全般
タグ:
映画
アクション
スポーツ
格闘技
***作品について*** 2013年のクリスマスに学童のかくし芸で演じたひとりパペット劇。 ザッキ~おにいさん脚本『いたずらモンチとコッコママ2』より。 ★躾に厳しいにわとりのコッコママと 何ともマイペースな子猿のモンチが巻き起こすパロディー劇★ 2体のパペット操作・音響すべてザッキ~おにいさん1人でこなしております。 撮影者は何と小学3年生の男の子(笑) 若干お見苦しい箇所があるかと思いますが 素人芸ゆえ心広くご覧いただけたら幸いです。 【関連ブログ】ザッキ~おにいさんとぶーたんの子育てサロン珍道中 http://plaza.rakuten.co.jp/aosuzaku
投稿者: ザッキ~おにいさん
投稿日時:2014.12.25. 21:34
視聴回数:1106回
お気に入り登録:0
カテゴリ:
お笑い
育児・赤ちゃん
教育全般
タグ:
秘蔵動画
学童保育
ザッキ~おにいさん
パペット芸
小学生
2014/12/16に宇都宮市子育てサロン西部さんでおこなわれたXmasStage2014『ザッキ~おにいさんとつぼまじん』より。 脚本、演出、制作すべてザッキ~おにいさん1人でおこなったひとり芝居です。 担当の先生に撮っていただいたフォトを繋いでムービー化してみました。 ****STORY**** 何百年もの間、保育園の片隅で眠りについていたつぼまじん。クリスマスで大はしゃぎするランランたちの声で無理矢理起こされ不機嫌そう・・。 3人をつぼの中に連れ去ってしまいます。 つぼまじんの手から彼らを取り戻す方法・・ それは時間内にクリスマスパズルを完成することらしいのだが・・。 はたして ザッキ~おにいさんと会場の子供たちは無事ぶーたん*ランラン*ペッカーと再会できるのだろうか? ※撮影場所が保育園という事で(プライバシー保護の観点から)一部モザイク処理をさせていただいております。予めご了承ください。
投稿者: ザッキ~おにいさん
投稿日時:2014.12.17. 16:12
視聴回数:834回
お気に入り登録:0
カテゴリ:
地域活性
音楽
育児・赤ちゃん
タグ:
謎解き
歌ステージ
ザッキ~おにいさん
クリスマスショー
つぼまじん
保育園
冬発売予定!最新作 『デフォルメ三国志 蜀』 ボイスドラマサークル YUME☆VOICE ドラマCD第5弾 は、初の歴史物に挑戦! 【スタッフ】 製作…YUME☆VOICE 脚本…音娘魅々 演出…YUME☆VOICEメンバー 録音…田中裕貴 イラスト…ルシヴィオ 【テーマ曲・ED曲】 作曲…古川智也 編曲…川原章公 □テーマ曲『華蝶諷詠』 作詞/歌…たま □ED曲『手と手つないで』 作詞/歌…劉備(CV:梅谷育実) 【キャスト】 ■ナレーター … ほしこ ■劉備 … 梅谷育実 ■関羽 … 黒猫夜天 ■張飛 … カウ㌧ ■趙雲・董卓 … 岩切裕晃 ■トン兵・甘夫人… りん ■諸葛亮・曹操・孫策 … アレックス ■月英・糜夫人 … 金田みづき ■張角・孫尚香… 日々谷はるか ■公孫瓚 … 綺羅 ■孫堅・張梁・赤兎馬 … 茅葉真 ■呂布・袁紹 … 平井裕太 ■貂蟬・張宝 … 伊東由貴子 ■黄蓋・王允 … だんな 【販売場所】 ●イベント会場。 ●YUME☆VOICE HP 通信販売 【価格】 500円 【発売日】 2014年冬 発売予定 【あらすじ】 中山靖王の末裔『劉備』が、義兄弟の契りを結んだ『関羽』『張飛』と共に、黄巾賊討伐の旅に出た。 のんびりした性格からか足手まといになる劉備であったが、子ブタの『トン兵』の誘導により偶然黄巾軍の教祖『張角』と遭遇! また黄巾の乱終幕後には帝を救う為、董卓討伐の連合軍に参加!最強の豪傑呂布と対峙する。そして、その裏で暗躍する王允と貂蟬の計略とは何なのか? 趙雲や諸葛亮も仲間になり、劉備の漢王室復興への道がここに始まる。 YUME☆VOICE 初の歴史作品! 『黄巾の乱』から『長坂の戦い』までの三国志ワールドを、初心者でも楽しめるように面白おかしく描いております! ※この物語はフィクションです。実際の人物・地名・事件等とは一切関係ありません HP:http://nekomimiyumevoice.web.fc2.com/ BGM:こんとどぅふぇ http://conte-de-fees.com/ 甘茶の音楽工房 龍的交響楽
投稿者: YUMEVOICE
投稿日時:2014.10.20. 02:56
視聴回数:2016回
お気に入り登録:0
カテゴリ:
アニメ
エンタメ全般
趣味・旅行全般
タグ:
三国志
ボイスドラマ
YUME☆VOICE
ドラマCD
声優
同人