TRIUMPHモダンクラシックシリーズの基盤BONNEVILLE T100 ’60年代の世界最良のスポーツバイクと絶賛された、1959年に誕生したボンネビル第一号モデルをモチーフに作り上げられた現代のボンネビルです。スチールダブルクレードルフレームに360度クランク空冷並列2気筒エンジンを搭載し、クラシックなスポークホイール前輪19インチ、後輪17インチを採用する手法を継承しながら、全て現在の技術で新設計されています。 搭載されているDOHC4バルブ空冷バーティカルツインエンジンは、プッシュロッド風パーツが組み込まれ、まるでOHVうのような外観に仕上がっています。2つのピストンが同時に上下する360度クランクを採用しトルクフルなパワーフィーリングです、反面振動的には不利となりますが、2本のバランサーシャフトを組み込み不要な振動を打ち消し、フケあがりは軽快です。2500rpm付近低回転域から最大トルクの90%以上を発揮し、一般道から高速道路までどんなシチュエーションでも快適で、ギアのポジションを選ばないスムーズな加速を楽しめます。 ボンネビルT100の初代は790cc(ボア86×ストローク68mm)で登場し、’05年型に865cc(90×68mm)排気量をアップ。’07年キャブレターからインジェクションに変更となりました、ケーヒン製インジェクションユニットは、外観からはキャブレターにしか見えない拘りの造形で、ボンネビルのクラシカルなイメージを損ねないデザインとなっています。 【カタログスペック】 全長×全幅×全高:2230mm×740mm×1100mm、 軸間距離:1500mm、シート高:775mm 車輌重量:230kg、燃料タンク容量:16L ミッション:5速 、エンジンオイル容量:4.5L 最大出力:68PS(50kW)/7500rpm 最大トルク:68Nm/5800rpm タイヤ:前 100/90 R19、後 130/80 R17 ココがお勧め 1959年に初代ボンネビルがデビューしてから2009年で50年。 その50周年を記念して全世界650台限定で販売されたシリアルナンバー313番のボンネビルT100LIMITED EDITIONです。 水色とオレンジのツートンカラーや前後フェンダーに施されたオレンジのセンターライン、パイピング加工のされたシートなどは1959年に発売された初代を髣髴させます。 お探しの方はこの機会をお見逃し無く! ライダー身長 176cm 参考URL http://www.allenmotorsports.com/triumph_bonneville_1959.htm [掘出しバイクオークション]http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/horidashi_bike_auc/
投稿者: ikmotorcycle10
投稿日時:2012-08-24 14:06:16.0
視聴回数:2194回
お気に入り登録:0
カテゴリ:
バイク
タグ:
トライアンフ
ボンネビル
T100
50周年記念モデル
イギリス
トラディショナル
ネイキッド
バイク王ダイレクトSHOP
掘出しバイクオークション
中古バイク販売
バイク王