世界初「ライドバイワイヤー」搭載 _シバー750 まず一番に目を引くデザインのフレームは、スーパーモタードレーサーSXVからの技術をフィードバッグして設計されています。適度なしなりを持つトレリス鋼管と高剛性アルミ鋳造サイドメンバーを連結したハイブリッド構造です。このデザイン性に優れたフレームは、適度なしなりと高剛性を両立させながら、乾燥車重はたった189kgと軽量に仕上がっています。 搭載される水冷DOHC90度Vツインエンジンは、ライド・バイ・ワイヤシステムを採用。このシステムは、スロットルの開度を物理的なケーブルでコントロールするのではなく、スロットルの動きを電気信号で制御するスロットルコントロールシステムです。更にコンピュータ制御で出力特性を切り替える事が可能で、「Sportモード」「Touringモード」「Rainモード」の3段階切替で、シーンに合わせてエンジンを交換しているようなイメージです。 レスポンスの良いエンジンと、ハード過ぎないサスペンションと軽快なハンドリング。フロントダブルディスクブレーキは、対向4ポットラジアルマウントキャリパーで高強度、強力なストッピングパワーを発揮し、ラジアルマスターシリンダーで、コントローラブルな特性となってます。「Sportモード」で、ワインディングを中心としたスポーツ走行を楽しみ、「Touringモード」や「Rainモード」日常の足からロングツーリングまで、それぞれを使い分けて楽しむことができる、万能スタイリッシュスポーツネイキッドです。 【カタログスペック】 全長×全幅×全高:2066×815×1132mm 乾燥/装備重量:189Kg/210kg シート高:810mm、タンク容量:約15L、 最大出力: 70kw(95ps)/9000rpm 最大トルク:81Nm(8.25kgm)/7000rpm トランスミッション:6速、クラッチ形式:油圧制御湿式多板 タイヤ:前 120/70 ZR17、後 180/55 ZR17
投稿者: ikmotorcycle13
投稿日時:2013-08-10 17:46:49.0
視聴回数:1419回
お気に入り登録:0
カテゴリ:
バイク
タグ:
アプリリア
シバー
750
Vツイン
スポーツ
ネイキッド
イタリアン
ライドバイワイヤー
掘出しバイクオークション
中古バイク
ネット
販売
ヤフオク
バイク王ダイレクトSHOP
バイク
動画
世界初「ライドバイワイヤー」搭載 _シバー750 まず一番に目を引くデザインのフレームは、スーパーモタードレーサーSXVからの技術をフィードバッグして設計されています。適度なしなりを持つトレリス鋼管と高剛性アルミ鋳造サイドメンバーを連結したハイブリッド構造です。このデザイン性に優れたフレームは、適度なしなりと高剛性を両立させながら、乾燥車重はたった189kgと軽量に仕上がっています。 搭載される水冷DOHC90度Vツインエンジンは、ライド・バイ・ワイヤシステムを採用。このシステムは、スロットルの開度を物理的なケーブルでコントロールするのではなく、スロットルの動きを電気信号で制御するスロットルコントロールシステムです。更にコンピュータ制御で出力特性を切り替える事が可能で、「Sportモード」「Touringモード」「Rainモード」の3段階切替で、シーンに合わせてエンジンを交換しているようなイメージです。 レスポンスの良いエンジンと、ハード過ぎないサスペンションと軽快なハンドリング。フロントダブルディスクブレーキは、対向4ポットラジアルマウントキャリパーで高強度、強力なストッピングパワーを発揮し、ラジアルマスターシリンダーで、コントローラブルな特性となってます。「Sportモード」で、ワインディングを中心としたスポーツ走行を楽しみ、「Touringモード」や「Rainモード」日常の足からロングツーリングまで、それぞれを使い分けて楽しむことができる、万能スタイリッシュスポーツネイキッドです。 【カタログスペック】 全長×全幅×全高:2066×815×1132mm 乾燥/装備重量:189Kg/210kg シート高:810mm、タンク容量:約15L、 最大出力: 70kw(95ps)/9000rpm 最大トルク:81Nm(8.25kgm)/7000rpm トランスミッション:6速、クラッチ形式:油圧制御湿式多板 タイヤ:前 120/70 ZR17、後 180/55 ZR17 [掘出しバイクオークション]詳細写真多数掲載 http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/horidashi_bike_auc/
投稿者: ikmotorcycle13
投稿日時:2013-07-28 12:48:51.0
視聴回数:1585回
お気に入り登録:0
カテゴリ:
バイク
タグ:
アプリリア
シバー
750
Vツイン
スポーツ
ネイキッド
イタリアン
ライドバイワイヤー
掘出しバイクオークション
中古バイク
ネット
販売
ヤフオク
バイク王ダイレクトSHOP
バイク
動画
1200cc空冷Vツインエンジンを搭載した独創的ストリートファイター XB12S 路面のインフォメーションをダイレクトに伝えてくれて、マシンがライダーの意思に反応してくれる、そんな完璧なバイクをコンセプトに開発されたライトニングXB12S。 ハーレーダビッドソン由来のXB9系1000ccエンジンをベースに、ストロークアップして1202ccとなったサンダーストームエンジンは、専用チューンが施されベースのハーレーとの共通部品はほとんどなくなり全くの別物といって良い。 世界初のヒューエルインフレームは、メインフレーム内をガソリンタンクとして使用し、通常のガソリンタンクの位置には大容量クリーナーBOXを備えます。スイングアーム内をオイルタンクとして使用し、リムオンディスクのZTLブレーキを採用、ビューエルらしい独創的な機構が満載です。ホイールベースは伸びたとはいえ、ビューエル特有の旋回性は健在!ワインディングロードでは自由度の高いコーナーリングを楽しむことができます。 ココがお勧め ビッグバイクとは思えないほどコンパクトな車体にビッグトルクのVツインエンジンを搭載しており、ダイナミックな走りを楽しむ事が可能です。 良質中古車は極端に少ないのも特徴で、条件に合う車輌を探すのは至難の業です。 堀だしバイクがお買い得価格スタート!お見逃しなく!! ライダー身長 176cm [掘出しバイクオークション]詳細写真多数掲載 http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/horidashi_bike_auc/
投稿者: ikmotorcycle13
投稿日時:2013-07-21 15:43:06.0
視聴回数:1829回
お気に入り登録:0
カテゴリ:
乗り物全般
バイク
タグ:
ビューエル
XB12S
ライトニング
輸入車
スポーツ
バイク王ダイレクトSHOP
掘出しバイクオークション
中古バイク販売
バイク王
最先端テクノロジーを凝縮した新世代SSフラッグシップ Superbike 1199 Panigale S Tricolore 新型スーパークアドロエンジンは、L型ツイン、デスモドロミック機構を継承しながら、極端なショートストローク化を行い、コンパクトで低回転域での十分なトルクと超高回転まで回せるパワーユニットに仕上がっています。イタリア本国仕様では最大トルクが13.5kgmを発揮し、最高出力はツインエンジントップの195馬力を発揮します。DTC (ドゥカティ・トラクション・コントロール)、DQS (ドゥカティ・クイック・シフト)、EBC (エンジン・ブレーキ・コントロール)、RbW (ライド・バイ・ワイヤ) といったSバージョンの装備に加えて ABS とDDA+ (ドゥカティ・データ・アナライザー) も標準装備とした、フラッグシップモデルに相応しいフル装備となっています。 車体は伝統のトラレス鋼管フレームを廃し、エンジン自体を強度メンバーとするモノコックフレームが採用されています。更にピポットレススイングアームで、シートレールもエンジンに直接マウントされます。手元のスイッチで調整可能なオーリンズTTX36サスペンションは電子制御式で、初期動作はスムーズに動き、沈み込むとしっかりと踏ん張ります。 二輪量産車世界初のフルLEDヘッドライトが採用され、同じくLEDテールランプと合わせ、暗闇での存在感は抜群です。マルケジーニ製アルミ鍛造ホイール、TFT液晶メーター、エアロキットも付属し豪華でありながら、史上最速にして最強のスーパーバイクです。 ココがお勧め 非常にキレイなワンオーナー車です。まだ慣らし運転さえ終えていません。 まだ発売されて間もない為、ほとんど中古車が流通していません。車検もたっぷり残っており、とてもお買い得な一台です。 [掘出しバイクオークション]詳細写真多数掲載 http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/horidashi_bike_auc/
投稿者: ikmotorcycle12
投稿日時:2013-05-23 15:13:34.0
視聴回数:8901回
お気に入り登録:0
カテゴリ:
バイク
タグ:
ドゥカティ
ドカ
スーパーバイク
1199
パニガーレS
トリコローレ
最速
スーパースポーツ
SS
Lツイン
デスモドロミック
掘出しバイクオークション
中古バイク
ネット
販売
ヤフオク
バイク王ダイレクトSHOP
バイク
動画
1オーナー
1199パニガーレS
トリコローレ[動画有]ローン可DUCATI
S1の魂を引き継いだ ライトニング XB9S 元祖ストリートファーターと名高いS1ライトニング思想を引き継ぎ、路面のインフォメーションをダイレクトに伝えてくれて、マシンがライダーの意思に反応してくれる、そんな完璧なバイクをコンセプトに開発されたライトニングXB9S。 ハーレーダビッドソン製スポーツスターのエボリューションエンジンをベースに1000ccまで排気量を拡大し、専用のチューンを施した結果スポーツスタートは全く別物のハイスペックエンジンに生まれ変わっています。 世界初のヒューエルインフレームは、メインフレーム内をガソリンタンクとして使用し、通常のガソリンタンクの位置には大容量クリーナーBOXを備えます。スイングアーム内をオイルタンクとして使用し、リムオンディスクのZTLブレーキを採用、ビューエルらしい独創的な機構が満載です。ホイールベースは伸びたとはいえ、ビューエル特有の旋回性は健在!ワインディングロードでは自由度の高いコーナーリングを楽しむことができます。 【カタログスペック】 全長×全幅×全高:1924×831×1232mm 最高出力:69kW (92ps)/7200rpm 最大トルク:92N・m (-)/5500rpm タイヤ:前 120/70 ZR 17、後 180/55 ZR 17
投稿者: ikmotorcycle12
投稿日時:2013-04-10 13:20:22.0
視聴回数:1497回
お気に入り登録:0
カテゴリ:
オークション
趣味・旅行全般
バイク
タグ:
XB9S
ライトニング
ビューエル
Vツイン
ストリートファイター
アメリカ
ネイキッド
掘出しバイクオークション
中古バイク
ネット
販売
ヤフオク
バイク王ダイレクトSHOP
バイク
動画
ホンダV4テクノロジー最高峰デュアルクラッチトランスミッションVFR1200F 1,236cm3水冷OHC4バルブV型4気筒+PGM-FIエンジンは、ひとつのカムシャフトで吸・排気バルブを作動させるユニカムバルブトレインを採用。コンパクトなシリンダーヘッドととなっいます。Vバンク角は76°に設定され、振動の発生を防ぐために28°位相ピンクランクシャフトを採用し、狭角のV バンクで発生する一次振動を極限まで抑えられています。左右対称のシリンダーレイアウトで、エンジン幅と車体をスリムに収め、マスの集中化を可能とする軽量・コンパクトなエンジンです。Honda市販二輪車初のスロットル・バイ・ワイヤを採用、スロットルバルブワイヤーでコントロールするのではなく、電子制御化することでさまざまな走行状態のスロットルワークに対応します。 フレームはMotoGPマシンRC212Vで培われた4分割アルミダイキャストフレームを採用、新設計のオフセットピボット式スイングアームと組み合わせることで、高速走行時の操縦安定性とスポーティーなハンドリングを両立しています。フロントサスペンションは、カートリッジタイプのφ43mm倒立フォークを採用。リアサスペンションはVFR伝統のプロアームとプロリンクの組み合わせです、プロアームには静粛、耐久、メンテナンスフリーのシャフトドライブシステムを内蔵し、V型4気筒エンジンの力強いトルクをスムーズに伝達するため、エンジン内の動力伝達シャフトにはそれぞれ専用のダンパーを装備し加減速ショック軽減しています。 更に、フットブレーキを操作するだけで前・後輪が連動するコンビブレーキシステム+ABSの「コンバインドABS」を標準装備。シフトダウン時にクラッチを意図的にスリップさせ、リアタイヤのホッピングを抑制するスリッパークラッチを装備、快適で安全な走りを可能にしています。 デュアル・クラッチ・トランスミッション(有段式自動変速機) 1速-3速-5速用/発進用クラッチと、2速-4速-6速用クラッチ2つのクラッチを備え、電子制御によってこれらを制御することでシームレス変速を実現する、二輪車として世界初の技術です。マニュアルトランスミッション(MT)の、フルオートマチック走行を実現しており、MTならではの「ダイレクトな駆動伝達」と、オートマチックトランスミッション(AT)ならではの「イージーな操作性」を兼ね備えています。クラッチレバーとシフトペダルがなく、フルオートモードでは、アクセル操作のみで自動的に変速が可能です。一般走行に適した「Dモード」と、スポーツ走行に適した「Sモード」の2種類のフルオートモードと、マニュアル・トランスミッション感覚の走行を可能にする「MTモード」を搭載しています。 パニアケースやトップボックスなど豊富な純正オプションの用意され、用途に応じた装備をする事が可能です。 [掘出しバイクオークション]詳細写真多数掲載 http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/horidashi_bike_auc/
投稿者: ikmotorcycle12
投稿日時:2013-03-29 16:56:50.0
視聴回数:2433回
お気に入り登録:0
カテゴリ:
バイク
タグ:
ホンダ
VFR1200FD
1200cc
デュアル・クラッチ・トランスミッション
オートマチック
マニアルモード
ツアラー
V4
掘出しバイクオークション
中古バイク
ネット
販売
ヤフオク
バイク王ダイレクトSHOP
バイク
動画
オートマチックスポーツクルーザー DN-01 低く独創的なスタイリングに、鼓動感にあふれる、水冷4ストロークOHCV型2気筒680ccエンジンと、オートマチックトランスミッション(HFT)を搭載した、ATスポーツバイク(Discovery of a New Concept)DN-01です。 油圧機械式無段変速機HFT(Human-Friendly Transmission)は、コンパクトな形状を実現し、エンジンのクランクケース内に納まり、シャフトへ動力を伝えます。油圧とコンピューター制御により、ゆったりとした乗り味から、アクセル操作にダイレクトに反応する俊敏なスポーツ走行まで、走りのシーンとライダーの要求に幅広く対応します。2種類のフルオートモードは、一般走行用の「Dモード」、スポーツ走行が可能な「Sモード」があります。更に、マニュアルミッション感覚で走行可能な「6速マニュアルモード」があり、積極的にコントロールする事も可能となっています。油圧機械式無段変速機では、世界初のロックアップ機構を搭載し、クルージング走行時の燃費も向上しています。 片持ち式スイングアーム(プロアーム)と、シャフトドライブを採用や、コンバインドABS(前・後輪連動+アンチロックブレーキ)を採用され、メンテナンスフリー・静粛性・安全性を高めたツアラーに仕上がっています。 【カタログデータ】 全長×全幅×全高:2.320×0.835×1.115m、軸距:1.610m 最低地上高:0.130m、シート高:0.690m、車両重量:269kg 始動方式:セルフ式、燃料タンク容量:15L、 燃料消費率(60km/h定地走行テスト値):25.0km/L 燃料供給装置形式:電子制御燃料噴射装置(PGM-FI) 最高出力:45kw[61ps]/7,500rpm 最大トルク: 64N・m[6.5kg・m]/6,000rpm タイヤサイズ:前 130/70ZR17、後 190/50ZR17 ココがお勧め とてもキレイなワンオーナー車です。 JMCA認定のスーパーコンバットマフラーからはVツイン特有の歯切れの良いエキゾーストノートを奏でます。現行車になりますが、中古車市場での流通台数は比較的少ないのがDN-01の特徴です。 ライダー身長 167cm [掘出しバイクオークション]詳細写真多数掲載 http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/horidashi_bike_auc/
投稿者: ikmotorcycle12
投稿日時:2013-03-23 16:12:34.0
視聴回数:2010回
お気に入り登録:0
カテゴリ:
オークション
趣味・旅行全般
バイク
タグ:
ホンダ
ディーエヌゼロワン
オートマティック
HFT
水冷4ストロークOHC4バルブV型2気筒
680cc
中古バイク販売
ネット
YAHOOオークション
掘出しバイクオークション
バイク王ダイレクトSHOP
バイク王
世界初ANDFとTSCCエンジンを搭載 GSX750E 1980年にGS750の後継モデルとしてデビューしたGSX750Eは並列4気筒DOHC4バルブへと進化し1100ccと共に開発されました。混合気が2つの渦となって燃焼速度が早くなりパワーが出るTwin Swirl Combustion Chamber(2渦流燃焼室)が採用されています。後にこのエンジンは、GSX750Sカタナにも搭載されます。 フロントにはGPレーサーRGB500に採用されていたブレーキ油圧を利用し、フォークオイルの流通量を変化させる世界初のANDF(アンチ・ノーズ・ダイブ・フォーク)と、国内初の角型ハロゲンヘッドランプと角型メーターを装備しています。 堂々たるスタイリングと、当時ナナハンでトップクラスの動力性能を誇り、スズキのフラッグシップモデルとしての地位を築きました。 1981年2月 GSX750E-2 車台番号:GS75X 104487~タンク形状及びデザインが変更となり、容量は24L。1982年3月 GSX750E-3 車台番号:GS75X-108466~丸型ヘッドライトが採用されます。大柄な車体からベコ(牛)のニックネームが与えられ、カラーリングにより赤ベコ、黒ベコとも呼ばれています。 ココがお勧め 年式の割りに良い状態を保ったGSX750Eが入荷しました。 中古流通台数が少ないのが特徴で、プレミアム旧車の中で入手困難な部類に入ります。 取扱台数が多い当社でも、コンディションの良い車は滅多に入荷しません。この機会をお見逃しなく!! ライダー身長:176cm [掘出しバイクオークション]詳細写真多数掲載 http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/horidashi_bike_auc/
投稿者: ikmotorcycle12
投稿日時:2013-03-02 16:01:52.0
視聴回数:2527回
お気に入り登録:0
カテゴリ:
オークション
趣味・旅行全般
バイク
タグ:
スズキ
ベコ
旧車
4気筒
掘出しバイクオークション
中古バイク販売
ヤフオク
バイク王
バイク王ダイレクトSHOP
世界初「ライドバイワイヤー」搭載 _シバー750 まず一番に目を引くデザインのフレームは、スーパーモタードレーサーSXVからの技術をフィードバッグして設計されています。適度なしなりを持つトレリス鋼管と高剛性アルミ鋳造サイドメンバーを連結したハイブリッド構造です。このデザイン性に優れたフレームは、適度なしなりと高剛性を両立させながら、乾燥車重はたった189kgと軽量に仕上がっています。 搭載される水冷DOHC90度Vツインエンジンは、ライド・バイ・ワイヤシステムを採用。このシステムは、スロットルの開度を物理的なケーブルでコントロールするのではなく、スロットルの動きを電気信号で制御するスロットルコントロールシステムです。更にコンピュータ制御で出力特性を切り替える事が可能で、「Sportモード」「Touringモード」「Rainモード」の3段階切替で、シーンに合わせてエンジンを交換しているようなイメージです。 レスポンスの良いエンジンと、ハード過ぎないサスペンションと軽快なハンドリング。フロントダブルディスクブレーキは、対向4ポットラジアルマウントキャリパーで高強度、強力なストッピングパワーを発揮し、ラジアルマスターシリンダーで、コントローラブルな特性となってます。「Sportモード」で、ワインディングを中心としたスポーツ走行を楽しみ、「Touringモード」や「Rainモード」日常の足からロングツーリングまで、それぞれを使い分けて楽しむことができる、万能スタイリッシュスポーツネイキッドです。 【カタログスペック】 全長×全幅×全高:2066×815×1132mm 乾燥/装備重量:189Kg/210kg シート高:810mm、タンク容量:約15L、 最大出力: 70kw(95ps)/9000rpm 最大トルク:81Nm(8.25kgm)/7000rpm トランスミッション:6速、クラッチ形式:油圧制御湿式多板 タイヤ:前 120/70 ZR17、後 180/55 ZR17 ココがお勧め とてもきれいなシバー750が入荷しました。 ライド・バイ・ワイヤシステムはアクセル開閉が軽く慣れると、ワイヤーコントロール式では、意外と体力を使っていたのに気づかされます。 ツーリングモードのセティングはとても良く、ラフなアクセルワークでもバイクが暴れだすような事は無く、95psのハイパワーを臆する事無くコントロール可能です。 スポーツモードはアクセルワークに忠実に素早く反応して、瞬時にパワーを発揮するイメージで、低速域で不用意にアクセルをワイドオープンすると、トルクフルなエンジンがフロントを持ち上げる程の勢いでバイクを押し進めます。エキゾーストノートはツインらしいパルス感と、スポーツエンジンらしい鋭い吹け上がりの迫力のサウンドを奏でます(動画でご確認ください)。 掘出しバイク!お買い得価格でスタートしますので、この機会をお見逃し無く! ライダー身長 176cm [掘出しバイクオークション]詳細写真多数掲載 http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/horidashi_bike_auc/
投稿者: ikmotorcycle11
投稿日時:2013-01-18 18:41:09.0
視聴回数:2086回
お気に入り登録:0
カテゴリ:
バイク
タグ:
アプリリア
シバー
750
Vツイン
スポーツ
ネイキッド
イタリアン
バイク王ダイレクトSHOP
掘出しバイクオークション
中古バイク販売
バイク王
レーサー[Renne Sport]の名を冠したフラッグシップモデル R100RS スズキカタナのデザイナーで有名なハンス ムートがデザインした独特な形状のカウルは量産市販車世界初の装備で、風洞実験を繰り返し徹底的に作り込まれました。アウトバーンを200km/hで巡航してもライダーを走行風から守り、優れた高速居住性を持っています。 R100RSにまたがり、短く幅の狭いハンドルに手を伸ばしてフェアリングの中に身を沈めると、4輪車のコックピットを思わせる光景で、スピード&タコメーターの他、電圧計や時計などが整然と並ぶインストルメントパネルを装備しています。 当時としては外観や装備コンセプトは革新的でベストセラーを記録し、日本ではR100RSの人気が非常に高くBMWの代名詞ともいえる存在です。 R100RSはリアサスペンションで大まかに前期と後期と分類する事が出来、前期(2本サス)と後期(1本サス)がありますが、こちらは後期モノサスモデルとなります。 ココがお勧め ここ数年で人気が再燃しつつあるR100RS。 生産終了から20年近く経ってますが、パーツ供給がほぼ皆無なのがBMW旧車の魅力です。社外パーツも豊富に出回っているため、インターネットを駆使すれば海外から入手することもそう難しくはありません。 今回は人気の高いパールホワイトを超お買い得プライスでスタートします。 ライダー身長 176cm [掘出しバイクオークション]詳細写真多数掲載 http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/horidashi_bike_auc/
投稿者: ikmotorcycle11
投稿日時:2012-12-29 12:07:13.0
視聴回数:11170回
お気に入り登録:0
カテゴリ:
バイク
タグ:
BMW
R100RS
1000cc
フラットツイン
空冷
ツイン
ビーエムダブリュウ
バイク王ダイレクトSHOP
掘出しバイクオークション
中古バイク販売
バイク王