PeeVee.TV
   

  ログイン

ホーム 新規ユーザー登録

新着動画一覧

1 2 3

サムネイル

幻 氷

2月12日午前10時、北海道野付半島から見た根室海峡です。 水平線上に大きな白い物体があり、大きな流氷と思い見ていました。 その白い物体が5分おきに見え隠れするのです。 水平線が盛り上がっているようにも見え、白波にも見えました。 発生場所はほぼ同じ場所で、1時間ほど観測できましたが天候悪化と ともに見えなくなりました。その後私は移動し、再び水平線を見ると 沖合10㌔ほどに流氷が見えました。 見えないはずの流氷を蜃気楼の影響で見え隠れする様子を撮影できました。

投稿者:サイト名 mainichi
投稿日時:2012-02-14 14:02:20.0
視聴回数:1220回
お気に入り登録:0
カテゴリ: 全国   北海道   観光・旅行   ネイチャー   宇宙・科学   気象   旅・観光   毎日動画ニュース   観光・旅行   ネイチャー  
タグ: 動画   毎日  

サムネイル

羅臼のシャチ Keller Whale

新婚旅行で行った北海道は羅臼町。宿泊した羅臼の宿まるみにオプションとしてあったのが、根室海峡ホエールウオッチングでした。 こちら三河放送局 http://allmikawa.tv

投稿者:サイト名 kochimika
投稿日時:2010-07-18 08:50:49.0
視聴回数:5216回
お気に入り登録:0
カテゴリ: 地域   国内旅行   動物全般    
タグ: 羅臼   北海道   まるみ   宿   ホエールウオッチング   Keller   Whale   アルラン三世   Orcinus   orca   知床   世界自然遺産   シャチ     イルカ     クルーズ   クルーザー  

サムネイル

ロシア船漂着

根室管内標津町の海岸で7日、漂着している船が2隻見つかった。 根室海上保安部の調べで、いづれも無人で、対岸の北方領土・国後島の船と分かった。 5日以降の爆弾低気圧の影響で漂着した船は19トン級と波消しブロックに 横たわっている100トン級で、いづれも老朽化している。 船が再び流れ出ないようロープやワイヤーで船固めを施された。 そして船は解体する方向で検討中のこと。 地元の漁師達は油の流出や仕掛けた網など裂かれる被害が出なくて良かったと 漂着した船を見つめていた。

投稿者:サイト名 mainichi
投稿日時:2010-01-12 15:31:10.0
視聴回数:1025回
お気に入り登録:0
カテゴリ: 北海道   ニュース・天気   事件・事故  
タグ: 動画   毎日  

サムネイル

朝日に一番近い街~根室~

北海道根室に春の訪れをテーマにした歌です。 ほのぼのとした歌声にサスケらしさを感じさせてくれる一曲ではないでしょうか パーカッションに松藤一英を迎えサウンドに深みが増しています。 サスケについての詳細は下記ホームページから ごらんください http://sasuke.me/

投稿者:サイト名 日本ネットTV
投稿日時:2009-06-09 01:37:18.0
視聴回数:554回
お気に入り登録:0
カテゴリ: 音楽   ライブ   エンタメ全般      
タグ: 根室   北海道   朝日   サスケ   バックインタウン   ライブ  

サムネイル

【こちら航空部】北海道斜里町で流氷着岸

 立春の4日、世界自然遺産・知床を抱える北海道斜里町ウトロで流氷の着岸が確認された。青い海面に真っ白な三日月状の帯を描いている。  今年は暖冬の影響でオホーツク海南部の海水温が高く、北風があまり吹かなかったことから流氷の南下が遅れている。約60キロ離れた網走市では3日、岸から流氷を見ることのできる「流氷初日」を迎えたが、平年よりも14日も遅く、1946年の統計開始以来、3番目に遅い記録だった。  札幌管区気象台によると、流氷はゆっくりと南下を続け、6日には太平洋との境目である根室海峡に達する見通し。

投稿者:サイト名 mainichi
投稿日時:2009-02-05 08:48:43.0
視聴回数:3461回
お気に入り登録:0
カテゴリ: 全国   ニュース・天気   気象   毎日動画ニュース  
タグ: 動画   毎日   こちら航空部   流氷   北海道   オホーツク  

サムネイル

根室

ハシリコタン 鮭

投稿者:サイト名 midori
投稿日時:2008-08-25 03:15:23.0
視聴回数:449回
お気に入り登録:0
カテゴリ: ケ-タイ投稿  
タグ:

サムネイル

サーフ

根室

投稿者:サイト名 midori
投稿日時:2008-08-16 06:19:17.0
視聴回数:335回
お気に入り登録:0
カテゴリ: ケ-タイ投稿  
タグ:

サムネイル

クールエコー

根室懇請合唱団クールエコー、「朝日に一番近い街~根室~」は、双子のフォークデュオ「サスケ」とクールエコーが一緒のステージで歌うために作った曲です。11月には40周年記念演奏会を開きます。サークルの許可を得て投稿

投稿者:サイト名 kushii
投稿日時:2008-02-25 21:06:40.0
視聴回数:546回
お気に入り登録:0
カテゴリ: イベント   音楽    
タグ: 北海道   中標津   しるべっと   雪どけ   合唱   根室   クールエコー  

サムネイル

根室男声合唱団トルバドール

2007年12月には創立10周年記念の演奏会をおこないなした。記念演奏会をみるには「トルバドール」をクリックしてください。サークルの許可を得たので投稿します

投稿者:サイト名 kushii
投稿日時:2008-02-24 18:10:15.0
視聴回数:522回
お気に入り登録:0
カテゴリ: イベント   音楽    
タグ: 北海道   中標津   しるべっと   雪どけ   合唱   トルバドール  

サムネイル

2月 釧路、根室地方のイベント案内

釧路、根室地方のイベント案内 情報誌ビギナーさんに許可を得たので、2月のイベント情報を投稿します

投稿者:サイト名 kushii
投稿日時:2008-02-04 20:31:06.0
視聴回数:1104回
お気に入り登録:0
カテゴリ: イベント    
タグ: 北海道   中標津   イベント   ビギナー  

1 2 3

   
videovar
iPeeVee iPeeVee

会社概要 |  ソリューション |  お問い合わせ |  スタッフ募集 |  利用規約 |  プライバシーポリシー

Copyright (C) 2006-Mon Jun 03 03:55:40 JST 2024 PeeVee Corporation. All rights reserved.