東上線池袋口に最後まで顔だした8000系と50000系列の中で唯一の非貫通車による離合 ポポンデッタららぽーと和泉店にて
投稿者: Nishimori31601
投稿日時:2015-11-24 15:26:42.0
視聴回数:909回
お気に入り登録:0
カテゴリ:
電車
タグ:
鉄道模型
東武8000系
東武50000系
東武東上線
マイクロエース ワラ1貨車 15両セット 二軸有蓋貨車唯一の17t積み系列!! セット内容・・・ワラ1776+ワラ5298+ワラ7716+ワラ0276+ワラ1775+ワラ6221+ワラ8220+ワラ4796+ワラ2190+ワラ11206+ワラ11201+ワラ2728+ワラ0193+ワラ7190+ワラ0431 ・マイクロエース製品貨車の新たな充実 ・サスペンション付き ・側面の扉は開閉可能 ・全車両車番違い ・国鉄最後の有蓋黒貨車 ・15両セット
投稿者: yaguchi4940
投稿日時:2009-05-12 21:43:42.0
視聴回数:212回
お気に入り登録:0
カテゴリ:
汽車
タグ:
1015M列車
並木の公園
EF81 94+コキ13 越谷貨物発水戸行きの製紙輸送専用貨物列車です。3月から4月にかけては水戸行きのコキには日産自動車のコンテナが載らなくなります。 新製品発売速報 TOMIX2751 コキ50000(小堀陸運工業U31A-1000形コンテナ搭載) ・車番はコキ52916を印刷済み ・コキ50000にコンテナ3個搭載済み ・TOMIX製品の新たなる貨車のラインナップ ・小堀陸運工業のステッカーは貼り付け済み ・コンテナは妻面の緑色、側面の黄色を丁寧に再現
投稿者: yaguchi4940
投稿日時:2009-04-11 22:51:34.0
視聴回数:298回
お気に入り登録:0
カテゴリ:
汽車
タグ:
貨物列車
常磐線貨物
マイクロエース
1657列車
ナナミの公園
EF81 58+コキ18 越谷貨物発小名浜行きの高速貨物列車です。この日はラクトニトリル専用のほかにガンまプチロラクトンのUT13C-5000形、私有20フィートコンテナなどが載っていました。 自分(2093列車・2095列車)=UT20A-5092 三菱化学物流所有 塩化ビニル樹脂用コンテナ キテレツ大百科のエプロンの子(91列車・93列車)=UH19A-8 三菱化学物流所有 ポリエチレン専用コンテナ キャミソール姿のしずかちゃん(3357M列車)=UT9C-5037 日本石油輸送所有 モノクロロベンゼン専用コンテナ ナナミちゃん(2094列車・2096列車)=UT10C-5047 日本石油輸送所有 ラクト二トリル専用コンテナ
投稿者: yaguchi4940
投稿日時:2009-04-11 22:48:15.0
視聴回数:416回
お気に入り登録:0
カテゴリ:
汽車
タグ:
貨物列車
常磐線貨物
マイクロエース
2095列車
並木の公園
上野発原ノ町行きの常磐線特急スーパーひたち号列車です。終点の原ノ町まで行く車両にはグリーン車連結がないのがほとんどです。 河井商会ワム380000番台シリーズに新たなる製品化!! KP-103c ワム380000番台ファーストブルー3両セット セット内容 ワム380421+ワム380299+ワム380191 ・コロ軸受け改造をされたファーストブルーの姿を製品化 ・全車車番違い ・コロ軸受けを再現 ・屋根がグレーの車両(ワム380191) ・屋根が青色の車両(ワム380421+ワム380299) ・屋根の色はブルーとグレーの2種類 KP-137b ワム380000番台(広島)2両セット セット内容 ワム380493+ワム380054 ・屋根の色はグリーンとグレーの2種類 ・全車車番違い ・コロ軸受けを再現 ・広島車両配給所属グリーン塗装 ・河井商会の貨車シリーズの新たなる製品を充実
投稿者: yaguchi4940
投稿日時:2009-04-11 22:34:33.0
視聴回数:264回
お気に入り登録:0
カテゴリ:
汽車
タグ:
マイクロエース
1015M列車
ナナミの公園
EF65 1088+コキ6 14時08分、松戸駅を通過する隅田川発宇都宮タ行きの専用貨物列車です。この日はコキ6両のみの短い編成でした。 マイクロエース コキ104+コキ106+コキ107 3両セット 新系列高速貨車 コキ100系シリーズ!! コキ104-2574(U19A-788+U19A-786+UT5C-14+UT5C-15)+コキ106-714(UR19A-21292+30A-1058+UR19A-20776)+コキ107-92(UV1-5082+UV1-2353+UR18-3648+UR18-2729) ・U19Aコンテナはフェリシモ仕様 ・UT5Cコンテナはアクリル酸ジメチルアミノエチル専用仕様(メタクリル酸は白色) ・UR19Aコンテナは郎堂C-1404をベースにしたコンテナ ・UR18Aコンテナは青帯仕様 ・30Aコンテナは土浦駅常備ステッカー貼り付け済み ・メタクリル酸(白色)とアクリル酸(赤色)の色の違いを再現 ・コキ104とコキ107の金型の違いを再現
投稿者: yaguchi4940
投稿日時:2009-03-16 22:04:05.0
視聴回数:446回
お気に入り登録:0
カテゴリ:
汽車
タグ:
マイクロエース
常磐線貨物
5593列車
松戸駅
今日の千葉鉄線源車の続きです。 前回は中期更新車、今回は後期更新車です。 マイクロエース 東京メトロ6000系後期更新車 大窓後期更新車 東京メトロ6000系!! セット内容 6129+6229+6329+6429+6529+6629+6729+6829+6929+6029 ・大窓に更新車された後期更新車 ・モケットの色は赤色 ・東京メトロのハートMマーク印刷済み ・行き先は「代々木上原」「明治神宮前」「急行 我孫子」「多摩急行 取手」「松戸」「多摩急行 綾瀬」から選択
投稿者: yaguchi4940
投稿日時:2009-03-14 23:47:06.0
視聴回数:350回
お気に入り登録:0
カテゴリ:
電車
タグ:
千葉鉄線
千代田の回送列車
マイクロエース
柏駅入庫源車
源車
柏駅
しずかちゃんと一緒にドラえもんを見る・温泉に行く前に柏駅で千葉鉄線を2本撮影。 マイクロエース 東京メトロ6000系中期更新車(三菱電機製インバータ) スタイリッシュな更新工事が行われた東京メトロ6000系!! セット内容 6119+6219+6319+6419+6519+6619+6719+6819+6919+6019 下降窓の更新姿をモチーフとする中期の更新車 モケットの色は紅色を再現する 東京メトロのハートMマーク印刷済み 行き先は「急行 取手」「代々木上原」「多摩急行 唐木田」「我孫子」「多摩急行 柏」「綾瀬」
投稿者: yaguchi4940
投稿日時:2009-03-14 23:41:04.0
視聴回数:302回
お気に入り登録:0
カテゴリ:
電車
タグ:
千葉鉄線
千代田の回送列車
マイクロエース
柏駅入庫源車
源車
柏駅