PeeVee.TV
   

  ログイン

ホーム 新規ユーザー登録

新着動画一覧

1 2

サムネイル

西表島 ウミヘビVSタツウミヘビ

砂底に頭をつっこんで捕食しているウミヘビはよく見かけますが・・・今日の固体は死んでるように見えたので引っこ抜こうとしたらこのシーンに出くわしました(笑) タツウミヘビはサカナくんが同定してくださいました(^。^)V ブログもどうぞ! http://dspleco.exblog.jp/

投稿者:サイト名 石やん
投稿日時:2011-06-15 16:22:19.0
視聴回数:443回
お気に入り登録:0
カテゴリ:  
タグ: 西表島   ウミヘビ   生態  

サムネイル

サカナかな!?

天井をみあげると山女魚(ヤマメ)が泳いでいる。まるで水の中にいるような感覚を覚える。聞けば遊び心で自分で発泡スチロールを魚型にけずって色づけしたのだそうです。 http://plaza.rakuten.co.jp/sinsenbikan/diary/201011260000/

投稿者:サイト名 新鮮美感
投稿日時:2010-11-28 14:20:31.0
視聴回数:1205回
お気に入り登録:0
カテゴリ: 暮らし全般  
タグ: 山女魚  

サムネイル

石神井川でコイ発見!

ふと川面を見たら、見慣れぬオレンジ色の影が。あー! コイだ! ニシキゴイが泳いでいる! 川にサカナがいるのは当たり前ではないか、と思われる人もいるでしょうが、私は石神井川沿いに住んで八年になりますが、サカナが泳いでいるのを見るのは初めてです。野生種でなくてもうれしい!ああ、石神井川もっと多くのサカナたちがいる川にしたいな~。(場所は板橋区大谷口北町。学校橋と耕整橋の中間です)。

投稿者:サイト名 itall
投稿日時:2010-05-15 20:28:16.0
視聴回数:1100回
お気に入り登録:0
カテゴリ: 首都圏          
タグ: 東京   板橋区   石神井川   自然   コイ   生物   魚類   サカナ   ニシキゴイ   錦鯉   小茂根   大谷口北町   東山町   水質   環境   河川  

サムネイル

尺イワナを釣る クレオール渓流フライスクール

今回は、 お盆休み あと で、 言うなれば、「 荒れ に 荒れ きった」 長野の渓流でのスクール しかも、直前も含めて、朝から何人もの先行者が釣っているのは、 多くの 足あと の痕跡からも 明白 でして、 ( 直前まで 同じ場所 で釣っていた 「軽」 や、 「黒っぽいワンボックス」 、   はたまた 「練馬ナンバーのシルバーのゴルフワゴン」 の方々、ドウでしたか? ) いつもながら、何人もの先行者が、直前まで居ようが、大物イワナが “必ず” 飛び出してクルのは、 「やり方」次第 。 これまでも、そしてこれからも、 実際の ・現場・ では、何が起こっているのか? 「・事実・ を、正確に 伝える事。」 コレが、 動画に於いても、拙クレオールの、 唯一 の テーマ 。 クレオールのお店で取り扱っている商品でも、 ロッドだろうが、装備品だろうが、完成品フライであろうとも、品質 や 情報 が、 つまりは、そのモノの “価値” が、正確に伝わっている物 ほど、 『 “価値” の連鎖 』 が勝手に起こり、支持されます。 巷に溢れる “間違いだらけ”な フライフィッシング とは、 一線(一閃)を規す 唯一無二の クレオール では、 フライフィッシングに関する すべて に於いて、 本質 を 見極め、高品質 を 追及。 ブラッシングして、 文字通りに、それぞれを 「磨き上げる」事 を日々やっています。 まあ、渓流スクールでもソウなのですが、 何で? 「まずは ・体験・ 、一日でも 早く ・現場・ に来て!」 と言うのか? それは、実際に経験した方々は判っているでしょうが、 すべてが、 想像している 以上 だからデス。 渓流フライフィッシング スクールなどの動画 でも、 スクール参加者の皆さんは、やけに 嬉しそう でしょ? そりゃあ、誰だって 釣れれば ウレシイにきまってマスが、 ただ、単に、 -サカナが釣れたコト- に、 喜んでるンじゃあ ナイんデス。 スクール参加者の言葉を借りれば、 『 つい きのう まで だったら、決して 釣れない魚 を 釣る 』 事が! つまり、スクール受講前だったら、今まで通り、 自分ひとりでは、何回通おうが、何年かかろうと、 一生気づきもしないで、終わっていたのに、 ・運・ ナンカに頼らず に、 それぞれ、新しい試み に取り組んで、 その結果、見事に釣り上げた 再現性 の有る 一匹 一匹 だから なのです。 『長年、ウズウズしていた わだかまり が消え、謎が解けていく・・・』 そりゃあ、誰だって 楽しい にきまってマス。 拙クレオールのいろんな フライフィッシング動画 を御覧になれば、 「スクール中などに、片手間で撮った ホンの一部ダケ で・・・」と、 巷に溢れる ・間違いだらけ・ の情報に踊らされているのなら、 もうそろそろ気が付いても・・・。 初心者から~キャリア20年以上の大ベテランまで、 あなたの 『フライフィッシング』 がガラリと変わる! 巷に溢れる 多くの賛同を得ている 一般論 よりも、 ひとつ の ・真実・ はドコにあるのか? 100人の素人 (もしくは、ソレに 「毛の生えた」連中) の 戯言 よりも、 ひとり の 専門家 の意見を聞きたくなったら、 クレオール へどうぞ。 詳しくは、ブログ http://creole.exblog.jp/i0 や、 動画ブログ http://creole1.exblog.jp/ を。 ℡ 03-3865-7567 (電話お問い合わせは、月、火、16時~) 地下鉄大江戸線&つくばエクスプレス「新御徒町」A4出口徒歩3分 日比谷線「仲御徒町」、都営浅草線「蔵前」より徒歩12分 東京都台東区小島1-17-7 フライショップ CREOLE(クレオール) まで。

投稿者:サイト名 クレオール
投稿日時:2009-08-23 19:34:19.0
視聴回数:3665回
お気に入り登録:0
カテゴリ: 渓流   淡水大もの / 淡水小もの   トラウト   フライフィッシング      
タグ: ヤマメ   尺イワナ   大物   渓流   釣り   フライフィッシング   フライキャスティング   フライフィッシング入門スクール   ソルトウォーター   海フライ   マグロ   カツオ   シイラ   大物釣り   東京のフライショップ   東京都近郊   台東区   御徒町   上野   アラスカ   海外ツアー  

サムネイル

尺イワナを釣る クレオール渓流フライスクール

尺イワナを釣る! 東京のフライショップ『クレオール』の 「渓流の大物をドライフライで釣る。」 清水一郎『"マジェスティック"メソッド』長野渓流フライスクールは、 毎年7,8,9月に開催。 サイズ#10 前後の 大型ドライフライ で、 太さ 4~5X、全長でも 8ft以下 の リーダー&ティペット を使い、 たとえ、先行者の直後であろうとも、 次々とコンディションの良い、“太い” 魚体のサカナばかり を、・選んで・ 反応させる!!! この2009年7月のスクール当日も、「フライやってる人ってコンナに多いいんだ!」と驚くホド、 数多くの釣り人の姿が、そこらじゅうアチコチで見受けられましたが、 同じ時期どころか、それこそ、同じ日の、同じ場所、まったく同じ条件で、果たして、ドウだったのでしょう? このごろ クレオール各種フライフィッシングスクール“初”参加者の 皆さんに多く見受けられるのは、 まずは、フライキャスティングに始まって、 「雑誌で見て」とか、「有名なヒト」だからとか、 それこそ、フライフィッシングも「釣り」なダケに、いろんな「スクール」って名打ったモノにも、 ものの見事に「引っ掛かっちゃって」まして、 むろん、フライパターンに始まり、ロッドやライン、小物などのモロモロの道具類に至るまで、 「アラアラ、コレじゃあ大変だったでしょう。」ってカンジで、 それぞれに、一生懸命に、雑誌を見たり、さまざまな情報を集めたり、 そのアテにしている 肝心 の 元 が 悪い ダケで、 熱心で、それなりに こなせるスキルも有るのに、本当に惜しくてなりません。 巷に溢れる“間違いだらけ”な フライフィッシング とは、一線(一閃)を規す 唯一無二の クレオール では、 フライフィッシングに関する すべて に於いて、 本質を見極め、高品質 を 追及。 ブラッシングして、 文字通りに、それぞれを「磨き上げる」事を日々やっています。 きのう まで だったら、 決して釣れない魚 を 釣る。 今回もそうでしたが、 スクール初参加者から毎回聞かれる 「きょう、スクールじゃなくて、ひとりで釣りに来ていたら、  完全にボウズでした。」 コノ言葉が、まぎれもない・事実・です。 詳しくは、ブログ http://creole.exblog.jp/i0 や、 動画ブログ http://creole1.exblog.jp/ を。 ℡ 03-3865-7567 (電話お問い合わせは、月、火、16時~) 地下鉄大江戸線&つくばエクスプレス「新御徒町」A4出口徒歩3分 日比谷線「仲御徒町」、都営浅草線「蔵前」より徒歩12分 東京都台東区小島1-17-7 フライショップ CREOLE(クレオール) まで。

投稿者:サイト名 クレオール
投稿日時:2009-07-28 19:04:17.0
視聴回数:3383回
お気に入り登録:0
カテゴリ: 渓流   淡水大もの / 淡水小もの   トラウト   フライフィッシング    
タグ: ヤマメ   イワナ   渓流   釣り   フライフィッシング   フライキャスティング   フライフィッシング入門スクール   ソルトウォーター   海フライ   マグロ   カツオ   シイラ   大物釣り   東京のフライショップ   東京都近郊   台東区   御徒町   上野   アラスカ   海外ツアー  

サムネイル

「とある湖」 湖のフライ入門スクール 

毎年恒例、 「湖のフライフィッシング」の基本から シッカリ学べる 東京のフライショップ 『クレオール』 湖 フライフィッシングスクール 実際の映像。 今年は日本全国各地で天候不順の為、 3月 解禁から、水温の上下動が大きく、 特に今回は、寒気の南下による急激な冷え込みによって、 ココ栃木県の「とある湖」でも、日中、雪まで舞う悪天候にみまわれ、 ポイントもめまぐるしく変わり、タナやフライカラーの移り変わりも激しく、 周りは、一切釣れていないような難しい状況。 しかし、そんな悪条件下であっても、他の釣り場同様に、 言わば 「サカナ は たんまりと居る のに 釣れない」 状況ならば, コノ動画のように、屈指の大物キラー フライパターン、 『ISマラブー』 の通称 “グランデ” ・バージョン で、 50~60cmの大型レインボーをアタマに、40cmオーバーを次々とキャッチ! フライパターンに始まる独自の各種システムや、メソッド&テクニックで、 特に、コンディションの良い 野性味を取り戻した 大物 に 狙いを絞り 攻略する 湖のフライフィッシング攻略法スクール。 清水一郎 の 『ザ・“ダイレクト”』 シンキングライン・タクティクス。 「湖の釣り」 を 基本からシッカリと学べる この スクール は、 3月 解禁 から ~ 6月まで のシーズン中は、 芦ノ湖 、丸沼 、中禅寺湖 、 阿寒湖 などで、 また秋にも、 10月末から 群馬県 嬬恋「バラキ湖」、 11月からは 栃木県「とある湖」 や、 ~2月末までの冬季に、 関東各地の管理釣り場で、毎月4~6回定期的に開催。 初心者から~キャリア20年以上の大ベテランまで、 あなたの 『フライフィッシング』 がガラリと変わる! 日本国内の渓流、湖、海のフライフィッシングから、 アラスカのサーモン&スティールヘッド、 クリスマス島のボーンフィッシュ、フレイザー島のゴールデントレバリーなどなど、 10年以上毎年慣行しているフライフィッシング海外ツアーまで、 それぞれの 『 “旬” を 釣る 』 フライフィッシング に徹する。 詳しくは、ブログ http://creole.exblog.jp/i0 や、 動画ブログ http://creole1.exblog.jp/ を。 ℡ 03-3865-7567 (電話お問い合わせは、月、火、16時~) 地下鉄大江戸線&つくばエクスプレス「新御徒町」A4出口徒歩3分 日比谷線「仲御徒町」、都営浅草線「蔵前」より徒歩12分 東京都台東区小島1-17-7 フライショップ CREOLE(クレオール) まで。

投稿者:サイト名 クレオール
投稿日時:2009-03-30 17:42:17.0
視聴回数:3438回
お気に入り登録:0
カテゴリ: 渓流   淡水大もの / 淡水小もの   トラウト   フライフィッシング    
タグ: 東京のフライショップ   フライフィッシング   スクール   大物釣り   湖のフライフィッシング入門スクール   フライキャスティング   フライタイイング   釣れるフライパターン   湖のフライパターン   管理釣り場   シンキングライン   芦ノ湖   丸沼   中禅寺湖   阿寒湖   菅沼   湯の湖   嬬恋バラキ湖   箒川   大谷川   鬼怒川  

サムネイル

クレオール 芦ノ湖 フライ スクール

今年の 3月 解禁 芦ノ湖 は、言わば 「サカナ は たんまりと居る のに 釣れない」 状況。 特に今回は、悪天候にみまわれ、 タナやフライカラーの移り変わりが激しく、 キチンと対応しなければ、なかなかに難しい状況。 しかし、他の釣り場同様に、クレオールのスクール参加者は、 連日、50cmをゆうに超える大型レインボーをアタマに、 40cmオーバーだけでも10匹近くも次々とキャッチ! 今回は 『ISマラブー』 のなかでも屈指の大物キラーフライパターン、 通称 “グランデ” ・バージョン が 大炸裂!!! フライパターンに始まるモロモロの独自の各種システムや、メソッド&テクニックで、 野性味を取り戻した50cmオーバーのなかでも、 特に、コンディションの良い大物に狙いを絞り攻略する 湖のフライフィッシング攻略法スクール。 清水一郎の『ザ・“ダイレクト”』シンキングライン・タクティクス。 詳しくは、ブログ http://creole.exblog.jp/i0 や、動画ブログ http://creole1.exblog.jp/ を。 東京都台東区小島1-17-7 フライショップ「クレオール」まで。 東京都台東区-新・御徒町-(しん・おかちまち)のフライショップ「クレオール」では、 それぞれの『フライフィッシング』の“旬”を釣るコトに徹しています! 3月から6月までのシーズン中は、芦ノ湖、丸沼、中禅寺湖、阿寒湖などで、 「湖の釣り」を基本からシッカリと学べる「湖のフライフィッシングスクール」を、 また、冬季11月~2月までは東京近郊の管理釣り場を中心に、 毎月4~6回定期的に開催。 初心者から~キャリア20年以上の大ベテランまで、 あなたの『フライフィッシング』がガラリと変わる!

投稿者:サイト名 クレオール
投稿日時:2009-03-16 16:06:56.0
視聴回数:3112回
お気に入り登録:0
カテゴリ: 渓流   淡水大もの / 淡水小もの   トラウト   フライフィッシング    
タグ: フライフィッシング入門スクール   湖のフライフィッシング   中禅寺湖   阿寒湖   丸沼   芦ノ湖   管理釣り場   シンキングライン   釣り   東京都近郊  

サムネイル

ロックⅡのバラクーダ&ギンガメアジ

宮古島 東海岸 高野エリア・・・ 港から5分の場所にこんなサカナが!!

投稿者:サイト名 timemarine
投稿日時:2008-12-16 16:39:02.0
視聴回数:1046回
お気に入り登録:0
カテゴリ: マリン    
タグ: 宮古島   東海岸   高野エリア   ダイビング   水中生物  

サムネイル

寿司ネタ

水族館でこの表記があるのって、世界広しといえど日本だけでしょう

投稿者:サイト名 malaga
投稿日時:2008-12-06 20:26:50.0
視聴回数:874回
お気に入り登録:0
カテゴリ: 暮らし全般    
タグ: 新江ノ島水族館   寿司   サカナ  

サムネイル

京遊里(みやこ ゆり)

NEWな京遊里ブランド 透明素材に入ったおサカナや幾何形がカワイイ髪留め 値段がとてもリーズナブル

投稿者:サイト名 ahotarukun
投稿日時:2008-09-14 17:17:51.0
視聴回数:769回
お気に入り登録:0
カテゴリ: ファッション   育児・赤ちゃん   美容・コスメ      
タグ:

1 2

   
videovar
iPeeVee iPeeVee

会社概要 |  ソリューション |  お問い合わせ |  スタッフ募集 |  利用規約 |  プライバシーポリシー

Copyright (C) 2006-Sun Jul 06 12:57:32 JST 2025 PeeVee Corporation. All rights reserved.