2016年2月27日開催 主催:NPO法人ライディング心と未来
投稿者: masterspace
投稿日時:2016-03-01 21:00:20.0
視聴回数:1701回
お気に入り登録:0
カテゴリ:
プチ旅行
アウトドア
タグ:
大津石碑巡り
第31回毎日ファッション大賞(毎日新聞社主催、経済産業省後援)の表彰式が29日、東京都中央区の日本橋三井ホールで行われた。 受賞者は、大賞にはデザイナーの高橋盾さん▽新人賞・資生堂奨励賞にデザイナーの落合宏理さん▽鯨岡阿美子賞にフォトグラファーの大石一男さんとファッションジャーナリストの故・山室一幸さん▽特別賞に文化・ファッションテキスタイル研究所所長の宮本英治さんと「BAO BAO ISSEY MIYAKE」▽話題賞に東レ「シルック50周年」。 受賞者全員に朝比奈豊社長から賞状が、また落合さんには資生堂奨励賞として、資生堂の前田新造社長から賞金100万円が贈られた。大賞の高橋さんは「これからも自分しかできないクリエーションを世界へ向けて作っていきたい」と喜びを語った。このあとのパーティーで、落合さんの新作ファッションショーが行われた。
投稿者: mainichi
投稿日時:2013-10-30 01:52:04.0
視聴回数:3562回
お気に入り登録:0
カテゴリ:
全国
ニュース・天気
歳時・イベント
エンタメ
ファッション
本社主催事業
毎日動画ニュース
ニュース・天気
歳時・イベント
エンタメ
タグ:
動画
毎日
毎日ファッション大賞
表彰式
今渡ってきた明石大橋をバックに国道2号線垂水駅前のバイパス道三井アウトレットパークを走る御両名
投稿者: tokkun
投稿日時:2012-11-15 17:31:04.0
視聴回数:306回
お気に入り登録:0
カテゴリ:
暮らし全般
タグ:
22日午前2時15分ごろ、山口県和木町和木の三井化学岩国大竹工場で爆発があり、作業員1人が死亡した。県警岩国署などによると、7人が作業中に爆発が起き、うち5人が軽傷で1人は重傷。他に隣接するJX日鉱日石エネルギー麻里布製油所の協力社員ら5人が軽傷を負った。有害物質の流出の恐れはないが、爆風で周辺民家の窓ガラスが割れており、負傷者が出ている。【読者撮影・投稿】
投稿者: mainichi
投稿日時:2012-04-22 08:59:01.0
視聴回数:821回
お気に入り登録:0
カテゴリ:
全国
山口
ニュース・天気
事件・事故
毎日動画ニュース
ニュース・天気
タグ:
動画
毎日
22日午前2時15分ごろ、山口県和木町和木の三井化学岩国大竹工場で爆発があり、作業員1人が死亡した。県警岩国署などによると、7人が作業中に爆発が起き、うち5人が軽傷で1人は重傷。他に隣接するJX日鉱日石エネルギー麻里布製油所の協力社員ら5人が軽傷を負った。有害物質の流出の恐れはないが、爆風で周辺民家の窓ガラスが割れており、負傷者が出ている。 調べでは、死亡が確認されたのは砂川翔太さん(22)。爆発後、砂川さんは行方不明となり、約3時間20分後に発見されたという。 爆発したのは、タイヤの接着剤の原料となる「レゾルシン」と呼ばれる物質を精製する化学プラント。当時、プラントにトラブルが発生し、停止させようとしていたという。 同工場ではペットボトルの原料などを製造。通常は約1000人が勤務している。 周辺住民から「民家の窓ガラスが割れた」などの通報が警察や消防に多数寄せられているという。【撮影:毎日新聞航空部】
投稿者: mainichi
投稿日時:2012-04-22 08:04:52.0
視聴回数:879回
お気に入り登録:0
カテゴリ:
全国
ニュース・天気
事件・事故
空撮
おっしょい九州
毎日動画ニュース
ニュース・天気
タグ:
動画
毎日
第4回絹谷幸二賞(毎日新聞社主催、三井物産協賛)の贈呈式が16日、東京都千代田区の如水会館で開かれ、約100人が出席した。絹谷幸二賞の後藤靖香さん(30)=広島県北広島町=と、奨励賞の指田菜穂子さん(28)=埼玉県所沢市=に、岸井成格・毎日新聞社主筆から賞状が贈られた。 同賞は、若手画家を応援し、具象絵画の可能性を広げることを目的に画家、絹谷幸二さん(69)の提案で08年度に創設された。高度成長期の造船所労働者を題材にした後藤さんは「懸命に働く姿を、人間賛歌としてこれからも描き続けたい」とあいさつ。指田さんは「『絵画で百科事典をつくる』という5年前からのテーマで評価をいただけ、うれしい」と述べた。絹谷さんは「受賞を契機にさらに飛躍して」と、2人にエールを送った。【岸桂子】
投稿者: mainichi
投稿日時:2012-03-16 19:32:09.0
視聴回数:1185回
お気に入り登録:0
カテゴリ:
全国
ニュース・天気
タグ:
動画
毎日
路や建物など街の中に電子タグを埋め込んで誰もがいつでもどこでもその場で必要な情報にアクセスできるユビキタス社会の実現を目指すYRPユビキタス・ネットワーキング研究所(所長、坂村健・東京大学教授)とNECは8、9の両日、千葉県柏市のショッピングモール「三井ショッピングパークららぽーと柏の葉」で携帯端末の音声ナビゲーションを頼りに視覚障害者が独力でモール内を自由に移動できる高精度位置認識技術(総務省委託研究)の実証実験を行った。 記事本文:《スマートシティ》ららぽーと柏の葉で高精度測位の音声ナビを体験--YRPユビキタス・ネットワーキング研究所とNEC http://mainichi.jp/universalon/report/archive/news/2012/20120313mog00m040020000c.html
投稿者: mainichi
投稿日時:2012-03-13 18:17:08.0
視聴回数:1117回
お気に入り登録:0
カテゴリ:
東京
ニュース・天気
タグ:
動画
毎日
視覚障害
音声読み上げ
自立支援
厚労省
第29回毎日ファッション大賞(主催・毎日新聞社、経済産業省後援)の表彰式が20日、東京都中央区の日本橋三井ホールで行われた。受賞者は、大賞に帽子デザイナーの平田暁夫さん▽新人賞・資生堂奨励賞にブランド「ANREALAGE」(アンリアレイジ)のデザイナーの森永邦彦さん▽鯨岡阿美子賞に合同展示会「rooms」とファッションイベント「roomsLINK」▽話題賞は三井不動産株式会社の「日本橋再生計画」。 岸井成格・毎日新聞社主筆は「日々の装いであるファッションも3・11で意味合いをこれまでとは違ったものにした」とあいさつ。 受賞者全員に毎日新聞社の朝比奈豊社長から賞状が、また森永さんには資生堂奨励賞として、資生堂の末川久幸社長から賞金100万円が贈られた。 今年86歳になる大賞の平田さんは「新しい展開がこの年になって急に出てきた。本当はもっと早くこの賞をいただきたかった」とあいさつし、会場を笑わせた。
投稿者: mainichi
投稿日時:2011-10-20 22:32:34.0
視聴回数:1624回
お気に入り登録:0
カテゴリ:
全国
東京
ニュース・天気
ビジネス
ファッション
本社主催事業
毎日動画ニュース
ニュース・天気
ビジネス
タグ:
動画
毎日
毎日ファッション大賞
表彰式