PeeVee.TV
   

  ログイン

ホーム 新規ユーザー登録

新着動画一覧

1

サムネイル

京成3500形3588編成

残り1編成の3500形未更新車3588編成 金町ー柴又間にて撮影 2016.11.17

投稿者:サイト名 もるもる
投稿日時:2016-11-17 18:11:04.0
視聴回数:1876回
お気に入り登録:0
カテゴリ: 電車  
タグ:

サムネイル

20120211 京成3500形 我孫子駅

1289H 京成3500形 3537編成 常磐線 我孫子 2012年2月11日撮影

投稿者:サイト名 yaguchi4940
投稿日時:2012-02-15 20:51:02.0
視聴回数:86回
お気に入り登録:0
カテゴリ: 電車  
タグ: 20120211   京成3500形   我孫子駅  

サムネイル

20101107_京成3500形_千住大橋駅

千住大橋を過ぎるとすぐに北千住のビルが見えてきます。

投稿者:サイト名 yaguchi4940
投稿日時:2010-11-10 22:25:12.0
視聴回数:857回
お気に入り登録:0
カテゴリ: 電車  
タグ: 20101107   京成3500形   千住大橋駅  

サムネイル

20101107_京成3500形_堀切菖蒲園駅

京成3500形更新車が荒川と綾瀬川を1本の橋で一気に越えていきます。

投稿者:サイト名 yaguchi4940
投稿日時:2010-11-10 22:23:47.0
視聴回数:254回
お気に入り登録:0
カテゴリ: 電車  
タグ: 20101107   京成3500形   堀切菖蒲園駅  

サムネイル

20101107_京成3500形_日暮里駅

京成特急で最古参形式の京成3500形のことチャツネカーです。 押上線の乗り換え駅青砥まで乗りました。

投稿者:サイト名 yaguchi4940
投稿日時:2010-11-10 22:22:52.0
視聴回数:697回
お気に入り登録:0
カテゴリ: 電車  
タグ: 20101107   京成3500形   日暮里駅  

サムネイル

20100213_京成3500形_八千代台駅

佐倉行きに充当される京成3500形更新車です。 京成のチャツネカーと呼ばれています。 現在でも抵抗制御機器である貴重な車両です。

投稿者:サイト名 yaguchi4940
投稿日時:2010-02-14 21:59:39.0
視聴回数:249回
お気に入り登録:0
カテゴリ: 電車    
タグ: 京成電鉄   20100213   京成3500形   八千代台駅  

サムネイル

20100213_京成3500形_八千代台駅

宿泊学習の途中で八千代台駅付近で京成3500形を撮影しました。

投稿者:サイト名 yaguchi4940
投稿日時:2010-02-14 21:57:58.0
視聴回数:238回
お気に入り登録:0
カテゴリ: 電車    
タグ: 京成電鉄   20100213   京成3500形   八千代台駅  

1

   
videovar
iPeeVee iPeeVee

会社概要 |  ソリューション |  お問い合わせ |  スタッフ募集 |  利用規約 |  プライバシーポリシー

Copyright (C) 2006-Fri Jul 04 09:12:35 JST 2025 PeeVee Corporation. All rights reserved.