余り蒸気、余剰蒸気のみで木材固形物から付着性の強い汚泥まで1台で乾燥できる連続コンベア式乾燥機「何でも乾(かわ)くん」。 この特許出願済み乾燥機の大きな特徴なのが投入供給装置。 木材等の固形物を投入できるよう粉砕ができる。 又決してどんなに付着性が強くても決して詰まらない。 その上乾燥率も向上する乾燥機本体へ定量、安定供給ができる。 この投入供給装置の果たす役割はとても大きい。
投稿者: moritoyamabai
投稿日時:2010-09-12 17:59:04.0
視聴回数:878回
お気に入り登録:0
カテゴリ:
ビジネス全般
タグ:
余剰蒸気乾燥機
余り蒸気乾燥機
低圧飽和蒸気乾燥機
連続コンベア式乾燥機
木材汚泥乾燥機
何でも乾くん
バイオマス乾燥機
持続可能循環形社会形成
町工場
九州
福岡
博多
余剰蒸気乾燥機「何でも乾(かわ)くん」は名前通り何でも乾燥できるようだ。今回は大きな固形物だったが難なく乾燥できた。
投稿者: moritoyamabai
投稿日時:2010-08-27 19:40:54.0
視聴回数:709回
お気に入り登録:0
カテゴリ:
ビジネス全般
タグ:
余剰蒸気乾燥機
低圧飽和蒸気乾燥機
木材汚泥乾燥機
何でも乾くん
連続コンベア式乾燥機
乾燥テスト
汚泥乾燥
職人
町工場
九州
福岡
博多
最新乾燥機「何でも乾(かわ)くん」のプレゼンテーション練習の様子です。今回が後編で終了ですが又しても少々長過ぎで予定時間かなりオーバーです。前編、後編合わせて半分にしなければなりません。アップしときます。批判、中傷、悪口、叱責そしてアドバイスを頂ければたいへん助かります。
投稿者: moritoyamabai
投稿日時:2010-08-06 21:46:22.0
視聴回数:453回
お気に入り登録:0
カテゴリ:
ビジネス全般
タグ:
プレゼンテーション
何でも乾くん
余剰蒸気乾燥機
木材汚泥乾燥機
低圧飽和蒸気乾燥機
連続コンベア式乾燥機
最新乾燥機「何でも乾(かわ)くん」のプレゼンテーション練習の様子です。少々長過ぎで予定時間かなりオーバーです。アップしときます。後編へ続きます。
投稿者: moritoyamabai
投稿日時:2010-08-05 21:26:38.0
視聴回数:451回
お気に入り登録:0
カテゴリ:
ビジネス全般
タグ:
木材汚泥乾燥機
何でも乾くん
汚泥乾燥機
余剰蒸気乾燥機
連続コンベア式乾燥機
低圧飽和蒸気乾燥機
プレゼンテーション
余剰蒸気使用。火気未使用乾燥機「何でも乾(かわ)くん」。乾燥実証テスト。次々と行っている。今回の乾燥サンプルも前回テスト時には乾燥機へ投入しても一切排出されなかった。今回は問題なく乾燥され排出されている。今乾燥機は従来付着して乾燥困難なものから木材1次破砕のみの固形物まで乾燥できる優れ物。だが、最後に誰かが叫んでいる。勘弁してくれ~っつ。!!
投稿者: moritoyamabai
投稿日時:2010-06-12 20:18:44.0
視聴回数:414回
お気に入り登録:0
カテゴリ:
ビジネス全般
タグ:
何でも乾くん
余剰蒸気使用乾燥機
低圧飽和蒸気乾燥機
火気未使用乾燥機
乾燥実証テスト
汚泥乾燥機
木材乾燥機
町工場
職人
九州
福岡
博多
乾燥後はバイオマス燃料として使えるんだけどなあ。
投稿者: moritoyamabai
投稿日時:2010-04-13 18:42:21.0
視聴回数:641回
お気に入り登録:0
カテゴリ:
ビジネス全般
タグ:
筍の皮
筍の皮乾燥機
火気未使用乾燥機
低圧飽和蒸気式乾燥機
連続コンベア式乾燥機
乾燥実証テスト
バイオマス燃料
町工場
職人
九州
福岡
博多
難なく乾燥出来ました。これで廃菌床バイオマスが成り立ちます。燃料として利活用しましょう。自然エネルギー活用で地球温暖化防止に役立ちます。
投稿者: moritoyamabai
投稿日時:2010-03-03 20:45:52.0
視聴回数:730回
お気に入り登録:0
カテゴリ:
ビジネス全般
タグ:
廃菌床乾燥機
火気未使用乾燥機
低圧飽和蒸気乾燥機
連続コンベア式乾燥機
乾燥テスト
職人
廃菌床バイオマス
町工場
九州
福岡
博多
お陰さまで今では何でも乾燥できます。もちろん乾燥時乾燥機からはCO2発生はありません。今乾燥機は福岡県森林林業技術センタ殿より開発依頼、協力頂いた製品です。
投稿者: moritoyamabai
投稿日時:2009-12-30 13:14:21.0
視聴回数:546回
お気に入り登録:0
カテゴリ:
ビジネス全般
タグ:
火気未使用乾燥機
連続コンベア式乾燥機
熱源低圧飽和蒸気式乾燥機
木材チップ乾燥機
木材乾くん
テスト
実験
成功
軌跡
職人
町工場
九州
福岡
博多
火気未使用連続コンベア式乾燥機【汚泥乾くん】。粘土状の汚泥の乾燥テストを行った。もう一歩の結果に終わり現在改良を施している。改良後再度乾燥テストを実施する。
投稿者: moritoyamabai
投稿日時:2009-12-28 15:32:35.0
視聴回数:1470回
お気に入り登録:0
カテゴリ:
ビジネス全般
タグ:
連続コンベア式乾燥機
汚泥乾くん
低圧飽和蒸気式乾燥機
乾燥テスト
職人
町工場
九州
福岡
博多