PeeVee.TV
   

  ログイン

ホーム 新規ユーザー登録

新着動画一覧

1 2 3

サムネイル

てくてくTV 世田谷ボロ市 2015年12月16日に行く 後半

てくてくTV 世田谷ボロ市 2015年12月16日に行く   天正6年(1578年)から続く 世田谷ボロ市 取材   古着 骨董など集まる場所です  毎年取材中です 同じ年 1月15日に取材した際に 大雨で   ほぼ出店はなし 寂しいボロ市を取材したのですが    そのリベンジを含め 同じレポーターが参加です 12月に参加した 2Bear(ぺあべあ)潮田愛深 こすげ みかの2人 http://ameblo.jp/2bear-kn/    が 雨と違う風景で ボロ市を堪能します  そして 、もう1人 遅刻常習のギタリスト      やすかずん https://twitter.com/yasukazun が 1時間ほど 遅れて 途中から参加です  主な紹介ブース まちもりカフェ   http://www.setagaya-station.com/matimori/machimori_main.htm 工房 アイクリーチャーズ   http://akiraiida5743.wix.com/i-creatures 世田谷プレーパーク    http://www.playpark.jp/toppage.html NPOたつなみ会   http://www008.upp.so-net.ne.jp/tatunami/ 青空好児   http://aozora-kouji.com/profile NPO 森の民   https://www.facebook.com/morinotami/ せたがや街並保存再生の会 http://www7b.biglobe.ne.jp/~setagayamatinami2/ オルタード・ディメンションの楽しいショップ http://www.alteredim.com/ ボーイスカウト 世田谷第15団 http://www.bs-setagaya.org/troop/setagaya15.html 完全手作り放送局  てくてくTV  今日も元気に放送中!! イッツコム(東急ケーブル)でも放送中  *********** てくてくTV, 世田谷ボロ市, 2015年12月16日に行く,   天正6年(1578年)から続く 世田谷ボロ市 取材,   古着 骨董など集まる場所です,  毎年取材中です, , 12月に参加した 2Bear(ぺあべあ)潮田愛深 こすげ みかの2人, , 遅刻常習のギタリスト      やすかずん, , まちもりカフェ, , 工房 アイクリーチャーズ , 世田谷プレーパーク , NPOたつなみ会 , 青空好児 , NPO 森の民 , せたがや街並保存再生の会 , オルタード・ディメンションの楽しいショップ , ボーイスカウト 世田谷第15団 , 完全手作り放送局,  てくてくTV  今日も元気に放送中!!, イッツコム(東急ケーブル)でも放送中 ,

投稿者:サイト名 keijikamikawa
投稿日時:2015-12-18 21:44:30.0
視聴回数:1771回
お気に入り登録:0
カテゴリ: エンタメ全般  
タグ: てくてくTV   世田谷ボロ市   2015年12月16日に行く   天正6年(1578年)から続く   世田谷ボロ市   取材   古着   骨董など集まる場所です   毎年取材中です   12月に参加した   2Bear(ぺあべあ)潮田愛深   こすげ   みかの2人   遅刻常習のギタリスト   やすかずん   まちもりカフェ   工房   アイクリーチャーズ   世田谷プレーパーク   NPOたつなみ会   青空好児   NPO   森の民   せたがや街並保存再生の会   オルタード・ディメンションの楽しいショップ   ボーイスカウト   世田谷第15団   完全手作り放送局   てくてくTV   今日も元気に放送中!!   イッツコム(東急ケーブル)でも放送中  

サムネイル

てくてくTV 世田谷ボロ市 2015年12月16日に行く 前半

てくてくTV 世田谷ボロ市 2015年12月16日に行く   天正6年(1578年)から続く 世田谷ボロ市 取材   古着 骨董など集まる場所です  毎年取材中です 同じ年 1月15日に取材した際に 大雨で   ほぼ出店はなし 寂しいボロ市を取材したのですが    そのリベンジを含め 同じレポーターが参加です 12月に参加した 2Bear(ぺあべあ)潮田愛深 こすげ みかの2人 http://ameblo.jp/2bear-kn/    が 雨と違う風景で ボロ市を堪能します  そして 、もう1人 遅刻常習のギタリスト      やすかずん https://twitter.com/yasukazun が 1時間ほど 遅れて 途中から参加です  主な紹介ブース まちもりカフェ   http://www.setagaya-station.com/matimori/machimori_main.htm 工房 アイクリーチャーズ   http://akiraiida5743.wix.com/i-creatures 世田谷プレーパーク    http://www.playpark.jp/toppage.html NPOたつなみ会   http://www008.upp.so-net.ne.jp/tatunami/ 青空好児   http://aozora-kouji.com/profile NPO 森の民   https://www.facebook.com/morinotami/ せたがや街並保存再生の会 http://www7b.biglobe.ne.jp/~setagayamatinami2/ オルタード・ディメンションの楽しいショップ http://www.alteredim.com/ ボーイスカウト 世田谷第15団 http://www.bs-setagaya.org/troop/setagaya15.html 完全手作り放送局  てくてくTV  今日も元気に放送中!! イッツコム(東急ケーブル)でも放送中  *********** てくてくTV, 世田谷ボロ市, 2015年12月16日に行く,   天正6年(1578年)から続く 世田谷ボロ市 取材,   古着 骨董など集まる場所です,  毎年取材中です, , 12月に参加した 2Bear(ぺあべあ)潮田愛深 こすげ みかの2人, , 遅刻常習のギタリスト      やすかずん, , まちもりカフェ, , 工房 アイクリーチャーズ , 世田谷プレーパーク , NPOたつなみ会 , 青空好児 , NPO 森の民 , せたがや街並保存再生の会 , オルタード・ディメンションの楽しいショップ , ボーイスカウト 世田谷第15団 , 完全手作り放送局,  てくてくTV  今日も元気に放送中!!, イッツコム(東急ケーブル)でも放送中 ,

投稿者:サイト名 keijikamikawa
投稿日時:2015-12-18 21:43:31.0
視聴回数:2087回
お気に入り登録:0
カテゴリ: エンタメ全般  
タグ: てくてくTV   世田谷ボロ市   2015年12月16日に行く   天正6年(1578年)から続く   世田谷ボロ市   取材   古着   骨董など集まる場所です   毎年取材中です   12月に参加した   2Bear(ぺあべあ)潮田愛深   こすげ   みかの2人   遅刻常習のギタリスト   やすかずん   まちもりカフェ   工房   アイクリーチャーズ   世田谷プレーパーク   NPOたつなみ会   青空好児   NPO   森の民   せたがや街並保存再生の会   オルタード・ディメンションの楽しいショップ   ボーイスカウト   世田谷第15団   完全手作り放送局   てくてくTV   今日も元気に放送中!!   イッツコム(東急ケーブル)でも放送中  

サムネイル

20150328 AeroRun B

HARUKOさんが今日でお別れ! 寂しいです (┬┬_┬┬)

投稿者:サイト名 sindysindy
投稿日時:2015-03-30 11:37:21.0
視聴回数:669回
お気に入り登録:0
カテゴリ: スポーツ全般  
タグ:

サムネイル

てくてくTV 世田谷線沿線イベント せたがや駅前・楽市楽座 2013へ行く 後半

てくてくTV 世田谷線沿線イベント せたがや駅前・楽市楽座 2013へ行く  てくてくTV恒例の楽市楽座レポートです    毎年レポートしていますが 今回は 最近の常連   劇団ほぼ無職より  http://hobomushoku.blog.fc2.com/ 金子明日美 今野天一 三河卓次朗で おおくりします   しかし 途中軽いながらも雨   ほぼ無職なだけに ビニール傘を買う金もない面々に     テンションは下がり目 お店も 早々に店じまい中       ちょっと寂しい感じで スイマセン ・・・・・  ライブは てくてくTV 代表神川圭司  http://www.geocities.jp/keijikamikawa/    そして 当日 仲良くなった 親子ユニット CO906. http://co906.web.fc2.com/    のライブです  完全手作り放送局  てくてくTV  今日も元気に放送中!! イッツコム(東急ケーブル)でも放送中  http://www.geocities.jp/keijikamikawa/tekuteku.html     ************ ,てくてくTV ,世田谷線沿線イベント ,せたがや駅前・楽市楽座 ,2013へ行く, てくてくTV恒例の楽市楽座レポートです   毎年レポートしていますが 今回は 最近の常連 , 劇団ほぼ無職より,金子明日美 ,今野天一 ,三河卓次朗, ライブは てくてくTV 代表神川圭司 , そし 当日 仲良くなった 親子ユニット CO906.,完全手作り放送局, てくてくTV  今日も元気に放送中!!,イッツコム(東急ケーブル)でも放送中  ,

投稿者:サイト名 keijikamikawa
投稿日時:2013-11-10 00:40:56.0
視聴回数:889回
お気に入り登録:0
カテゴリ: エンタメ全般  
タグ: てくてくTV   世田谷線沿線イベント   せたがや駅前・楽市楽座   2013へ行く   てくてくTV恒例の楽市楽座レポートです   毎年レポートしていますが   今回は   最近の常連   劇団ほぼ無職より   金子明日美   今野天一   三河卓次朗   ライブは   てくてくTV   代表神川圭司   そし   当日   仲良くなった   親子ユニット   CO906.   完全手作り放送局   てくてくTV   今日も元気に放送中!!   イッツコム(東急ケーブル)でも放送中  

サムネイル

てくてくTV 世田谷線沿線イベント せたがや駅前・楽市楽座 2013へ行く 前半

てくてくTV 世田谷線沿線イベント せたがや駅前・楽市楽座 2013へ行く  てくてくTV恒例の楽市楽座レポートです    毎年レポートしていますが 今回は 最近の常連   劇団ほぼ無職より  http://hobomushoku.blog.fc2.com/ 金子明日美 今野天一 三河卓次朗で おおくりします   しかし 途中軽いながらも雨   ほぼ無職なだけに ビニール傘を買う金もない面々に     テンションは下がり目 お店も 早々に店じまい中       ちょっと寂しい感じで スイマセン ・・・・・  ライブは てくてくTV 代表神川圭司  http://www.geocities.jp/keijikamikawa/    そして 当日 仲良くなった 親子ユニット CO906. http://co906.web.fc2.com/    のライブです  完全手作り放送局  てくてくTV  今日も元気に放送中!! イッツコム(東急ケーブル)でも放送中  http://www.geocities.jp/keijikamikawa/tekuteku.html     ************ ,てくてくTV ,世田谷線沿線イベント ,せたがや駅前・楽市楽座 ,2013へ行く, てくてくTV恒例の楽市楽座レポートです   毎年レポートしていますが 今回は 最近の常連 , 劇団ほぼ無職より,金子明日美 ,今野天一 ,三河卓次朗, ライブは てくてくTV 代表神川圭司 , そし 当日 仲良くなった 親子ユニット CO906.,完全手作り放送局, てくてくTV  今日も元気に放送中!!,イッツコム(東急ケーブル)でも放送中  ,

投稿者:サイト名 keijikamikawa
投稿日時:2013-11-10 00:31:58.0
視聴回数:877回
お気に入り登録:0
カテゴリ: エンタメ全般  
タグ: てくてくTV   世田谷線沿線イベント   せたがや駅前・楽市楽座   2013へ行く   てくてくTV恒例の楽市楽座レポートです   毎年レポートしていますが   今回は   最近の常連   劇団ほぼ無職より   金子明日美   今野天一   三河卓次朗   ライブは   てくてくTV   代表神川圭司   そし   当日   仲良くなった   親子ユニット   CO906.   完全手作り放送局   てくてくTV   今日も元気に放送中!!   イッツコム(東急ケーブル)でも放送中  

サムネイル

「東京メトロ有楽町線 江戸川橋駅」 紹介動画

「東京メトロ有楽町線 江戸川橋駅」のご紹介をいたします。 ☆所在地:東京都文京区関口1-19-6 ☆所属事業者:東京地下鉄              (東京メトロ) ☆所属路線:有楽町線 ☆:乗降人員(2009年):50,947人/日 ☆開業年月日:1974年10月30日 江戸川橋の由来については、ウィキべディアには下記のように記載してあります。 「江戸川橋とは、駅付近の神田川に架橋されている目白通りの橋梁である。 この駅名は、1971年3月までこの地を運行していた路面電車(都電)の停留所名をそのまま踏襲している。 江戸川橋の「江戸川」は、利根川水系の江戸川のことではなく、駅付近を流れる神田川中流部分(おおむね大滝橋付近から船河原橋までの約2.1キロメートルの区間)のかつての名称である。 同時にこの沿岸付近を指す地域名でもあり、かつて江戸川橋は桜や蛍の名所として知られていた。 創架年代不詳の江戸川橋は、この神田川中流区間で最初に設けられた橋梁といわれている。 河川の名称としての江戸川は、1970年8月をもって神田川に変更(上流区間・下流区間の名称に統一)され消滅した。 また、文京区内でも住居表示の実施に伴って町名が変更されたため、1966年7月までに沿岸の町名から江戸川を含むものが消えた。 江戸川町と西江戸川町は水道一丁目・道二丁目・後楽二丁目の各一部となった。 今日、本駅と橋梁の名称のほかに、付近の小学校(新宿区立江戸川小学校)や公園(文京区立新江戸川公園)などにその名を留めている。」 江戸川橋には、「地蔵通り商店街」という商店街があります。 この商店街は、巣鴨にある「地蔵通り商店街」とは別の商店街です。 細い道に商店がびっしりと立ち並んでいます。 スーパーや八百屋さん、ドラッグストアなどいろいろなお店が軒を連ねています。 江戸川橋からは、「神楽坂商店街」にも徒歩で行くことができます。 ただ商店街については、江戸川橋の「地蔵通り商店街」のほうが普段の買い物に使えるお店が多いかもしれません。 駅前だけを見ると寂しい駅前のように感じますが、ちょっと中に入ってみないと本当の江戸川橋周辺のの便利さは見えてきません。 意外にいろいろとある江戸川橋。 散歩をするのにもいいエリアですね。 お部屋探しはオレンジルームへ ◆ 東京都内のお部屋探しはこちら   http://www.orangeroom.jp/ ◆  文京区内のお部屋探しはこちら    http://bunkyo-life.jp/ ◆  神楽坂周辺のお部屋探しはこちら    http://kagurazaka-area.jp/ ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ プロパティエージェント株式会社 オレンジルーム 東京都文京区小石川 1-14-3 THE TOWER KOISHIKAWA 1階 フリーダイヤル  0120-974-002 E-MAIL info@orangeroom.jp URL : http://www.orangeroom.jp ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

投稿者:サイト名 orangeroom
投稿日時:2011-04-21 18:09:24.0
視聴回数:449回
お気に入り登録:0
カテゴリ: 暮らし全般   ビジネス全般   住まい・不動産  
タグ: オレンジルーム   神楽坂   江戸川橋   東京メトロ   有楽町線   文京区   新宿区   商店街   地蔵通り商店街   紹介動画  

サムネイル

「東京メトロ東西線 神楽坂駅」 紹介動画

「東京メトロ東西線 神楽坂駅」のご紹介をいたします。 ☆所在地:東京都新宿区矢来町112 ☆所属事業者:東京地下鉄(東京メトロ) ☆所属路線:東西線 ☆:乗降人員(2009年):38,323人/日 ☆開業年月日:1964年12月23日 神楽坂駅周辺は閑静な住宅街になっています。 隣接する神楽坂商店街は、雑誌やテレビで紹介されることがある有名な商店街です。 商店街以外にも善国寺や赤城神社が有名です。 ちなみに神楽坂の由来について、ウィキペディアには下記のように書いてあります。 「神楽坂」の名前の由来について、「江戸名所図会 巻之四」(天保7年)によれば、この坂の右側に高田穴八幡の旅所があり、祭礼で神輿が通るときに神楽を奏したからとも、「若宮八幡の社」の神楽の音がこの坂まで聞こえたからともいわれる。 また、「改撰江戸志」(原本は残っておらず成立年代は不明だが文政以前にすでに存在が確認されている)には、津久戸明神が元和の頃に牛込の地に移転した時、神輿が重くてこの坂を上ることができなかったが、神楽を奏すると、容易に上ることが出来たため、この時より「神楽坂」の名が付いたと記されている。 今では開発が進み、多くの分譲マンションやビルがあります。 だんだんと神楽坂らしいところが無くなっていくのは寂しいですね… 古い町並みがこれからも残ってくれればいいのですがね。 お部屋探しはオレンジルームへ ◆ 東京都内のお部屋探しはこちら   http://www.orangeroom.jp/ ◆  文京区内のお部屋探しはこちら    http://bunkyo-life.jp/ ◆  神楽坂周辺のお部屋探しはこちら    http://kagurazaka-area.jp/ ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ プロパティエージェント株式会社 オレンジルーム 東京都文京区小石川 1-14-3 THE TOWER KOISHIKAWA 1階 フリーダイヤル  0120-974-002 E-MAIL info@orangeroom.jp URL : http://www.orangeroom.jp ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

投稿者:サイト名 orangeroom
投稿日時:2011-04-19 20:45:48.0
視聴回数:616回
お気に入り登録:0
カテゴリ: 暮らし全般   ビジネス全般   住まい・不動産  
タグ: オレンジルーム   神楽坂   東西線   毘沙門天   善国寺   赤城神社   赤城大明神   商店街   飯田橋   東京メトロ   紹介動画   観光  

サムネイル

智弁和歌山と履正社の応援

第83回選抜高校野球準々決勝、履正社と智弁和歌山の応援風景をフォトストーリーにした。智弁の応援団は美しい。今年は東日本大震災のため応援にブラスバンドは無く声援だけの寂しい応援となった。センターポールには半旗が掲げられていた。

投稿者:サイト名 otomu
投稿日時:2011-04-02 18:59:31.0
視聴回数:1364回
お気に入り登録:0
カテゴリ: 野球  
タグ: 83回選抜高校野球   智弁和歌山   履正社   応援  

サムネイル

懐かしい熊本の風景 『大津街道(豊後街道)杉並木』

幼いころ~小学生まで菊陽町(三里木駅すぐ近く)に住んでいて、よくここの大津街道は、ばあちゃんに連れてもらい散歩してました。 そうそうここの道は毎年熊本日日新聞社主催の『熊日30㌔ロードレース』開催されているコースなのです。 毎年選手たち応援してた。 そこで思い出の地、行けば懐かしくなる場所。 ここは県道337号線(旧国道57号) 熊本市(竜田口駅、武蔵塚駅周辺)~菊陽町(光の森駅、三里木駅、原水駅周辺)~大津町(肥後大津駅)『大津街道杉並木』を跨ぐ線路。 大津街道杉並木は15㌔区間。 400年前この道は熊本城の殿様加藤清正公を主指揮もとに杉が植えられ作られた。 その後、参勤交代(細川藩主も通った)、商人(商業関係者)においても多くの人々が行き交ったとされる。 街道には札の辻を起点として一里(約4㌔)毎に塚が設けられて、そこにエノキ、クスノキ等の樹木が植えられました。 一里木、二里木、三里木と今でも当時の名残りとして、バス停、校区地区名、駅名でも使われています。 さてなぜここに街道にたくさん杉の木を植えたのか? 正解は動画みてもらうと答えあります(笑) また一番最初に話を戻します。 大津街道杉並木今の菊陽ジャスコが(旧店名:寿屋)以前の建物すらないまだ周辺畑、荒地の頃はあの辺はヘビが多かった。 当時から男三兄弟共、ばあちゃん子で育ったオレたち。 幼稚園夏休み頃、ばあちゃんと兄弟3人で夜の散歩に出かけた。 懐中電灯を照らしながら歩く。(今みたいにあの地区は街灯すらない時代) オレたちが興味津々で懐中電灯を振り歩いて、杉の木を照らすと そこにはなんと度肝を抜くほどの多数のヘビたちが枝を登っていた。 今わかることはアオダイショウです。 あの光景見ていたらしばらく夜歩きはやめた。 小学校時代低学年過ぎたころには菊陽ジャスコが(旧店名:寿屋)建設されて以来、ばあちゃんと夏休み何度も夜散歩、買い物に行くが全く見なくなった。 逆に見なくなったとき寂しくなった。 当時の話を今でもばあちゃんと懐かしとして話してます。 『ヘビ見ると度肝抜くけど、そこにいた物たちが去ると寂しい』 周りに話すと信じない人もいるけど、当時はヘビが木登りするほど自然たくさんな菊陽(光の森、三里木駅周辺)でした。 中学に上がり、途中龍田に転校したけど、武蔵塚公園までの犬連れての散歩コース間に歩道立つ杉並木をかきわけながら散歩してた。 社会人になり、ふるさとを後にして県外数年仕事行ってたとき、連休に戻るってここを運転すると懐かしいが蘇りました。 今では職業柄 樹木全てのこと勉強してます。 まだまだ知らないことはたくさんありますが、 『大津街道(豊後街道)杉並木』のことは歴史から勉強しようと思ったのは、 熊本ブロガー倶楽部テーマ『懐かしい熊本の風景』のおがけです。 すぐに思いついたのは大津街道(豊後街道)杉並木と阿蘇くまもと空港が離れませんでした。 実際に取材に行き一つ一つの物に関心が高まり、撮影して行く度に 車で通ってたら分からない発見があるのに気がつきました。 普段車通るで道、歩けば新たな発見。それを勉強して知識を得ると新たに知りました。 熊本も今年4月都市になりますます発展していますが、でも本当の自然の姿を残すは本来の全国でも緑豊かな熊本都市の使命感だと思ってます。 これからもずっと杉の木は守ってほしいです。

投稿者:サイト名 mainichi
投稿日時:2011-02-13 01:01:13.0
視聴回数:1974回
お気に入り登録:0
カテゴリ: 熊本   観光・旅行   旅・観光   おっしょい九州   歳時・イベント  
タグ: 動画   毎日  

サムネイル

2010 7 Intermediatestep

寂しい寂しい夏休み!! メンバーも少ないよ(T▽T)

投稿者:サイト名 sindy
投稿日時:2010-07-28 15:40:42.0
視聴回数:396回
お気に入り登録:0
カテゴリ: スポーツ全般  
タグ:

1 2 3

   
videovar
iPeeVee iPeeVee

会社概要 |  ソリューション |  お問い合わせ |  スタッフ募集 |  利用規約 |  プライバシーポリシー

Copyright (C) 2006-Thu Jul 03 20:00:14 JST 2025 PeeVee Corporation. All rights reserved.