民謡 鹿北茶山歌 で有名な熊本県山鹿市 岳間地区では今でも手で新茶を摘む農家があります。
茶摘しながらの民謡を唄われましたが、全国のお茶所では宣伝用の絣、姉さん被りで派手に写真に納まりますが、実際はそんな優雅な遊びではありません。
二人で2時間摘んでも生葉でわずか数キログラムなのです。
投稿者:
mainichi
投稿日時:2008-05-01 20:03:19.0
視聴回数:1041回
お気に入り登録:0
カテゴリ:
全国
歳時・イベント
食
観光・旅行
タグ:
お茶
新茶
八十八夜
岳間茶
山鹿市
民謡
鹿北茶山歌
佐伯K