PeeVee.TV
   

  ログイン

ホーム 新規ユーザー登録

新着動画一覧

1 2

サムネイル

尖閣海保映像

海上保安庁は15日、沖縄県・尖閣諸島周辺の領海を警備する巡視船の内部を撮影した映像を、初めて公開した。昨年12月28日から今年1月5日にかけて撮影したもの=海上保安庁提供

投稿者:サイト名 mainichi
投稿日時:2013-03-16 00:35:36.0
視聴回数:3021回
お気に入り登録:0
カテゴリ: 全国   ニュース・天気   事件・事故  
タグ: 動画   毎日  

サムネイル

海上保安庁 警備救難競技全国大会

 海上保安庁は、海上での容疑者摘発や救難の技術を競う警備救難業務競技全国大会を9日、横浜市中区の横浜海上防災基地で行った。制圧の部には女性海上保安官が初めて加わり、各チームの先鋒(せんぽう)として13人が対戦した。【動画・村田由紀子】

投稿者:サイト名 mainichi
投稿日時:2012-02-10 18:46:21.0
視聴回数:1133回
お気に入り登録:0
カテゴリ: 全国   ニュース・天気   毎日動画ニュース   ニュース・天気  
タグ: 動画   毎日   海上保安庁   警備救難   女性海上保安官   海保  

サムネイル

幼稚園児が海保に感謝の絵を贈る

 「みんなをたすけてくれてありがとう」。22日、海上保安庁羽田航空基地(東京都大田区)を近くの蒲田保育専門学校付属幼稚園(同)の園児35人が訪問。東日本大震災の被災地で捜索や救援活動に当たった海上保安官に、感謝の気持ちを込めた絵を贈った。

投稿者:サイト名 mainichi
投稿日時:2011-06-22 17:35:13.0
視聴回数:1967回
お気に入り登録:0
カテゴリ: 全国   東京   ニュース・天気   鉄道・飛行機・船   東日本大震災   毎日動画ニュース   ニュース・天気  
タグ: 動画   毎日   海上保安庁   羽田航空基地  

サムネイル

海保が気仙沼市沖で捜索中に犬を救助

 1日午後4時ごろ、宮城県気仙沼市本吉町の沖合約1.8キロの海上で、漂流していた屋根の上に犬がいるのを、第3管区海上保安本部(横浜)所属の特殊救難隊が見つけ、約1時間後に救出した。  地元の第2管区海上保安本部(宮城県塩釜市)によると、同救難隊は東日本大震災の行方不明者を捜索するため海上をヘリコプターで飛行中に犬を発見。ヘリコプターから助けようとしたが、犬は海上にあった木材などに飛び移って逃げた。  隊員3人が救助艇で再度近寄り、最後は救助用の担架に乗ったところを助け出した。  犬は黒っぽい首輪をつけていたが、飼い主の住所などは書かれていない。海保の巡視船の中でビスケットやソーセージを食べ、おとなしくしているという。【動画撮影:巡視船つがる及び搭載ヘリたんちょう2号、海上保安庁提供】

投稿者:サイト名 mainichi
投稿日時:2011-04-03 00:26:13.0
視聴回数:11402回
お気に入り登録:0
カテゴリ: 全国   宮城   ニュース・天気   空撮   気象   東日本大震災   毎日動画ニュース   ニュース・天気  
タグ: 動画   毎日   東日本大震災   海上保安庁   救難  

サムネイル

海保YS11 ブルーイレブン解役式

 海上保安庁最後のYS11で羽田航空基地(東京)に所属する第1号機の「ブルーイレブン」の解役式が同基地で行われ、40年以上にわたる任務を終えた。  「ブルーイレブン」は69年3月20日の就役以来、これまでの飛行時間は2万3000時間以上。69年6月に救難信号を発したサンゴ収集船の捜索に出動して火災を起こしているのを発見したのを皮切りに、74年11月に東京湾で発生したLPGタンカー第十雄洋丸とパシフィック・アリスの衝突火災事故では行方不明者の捜索や状況調査をしたほか、97年2月に日本海で発生したナホトカ号の油流出事故でも浮流油調査を行い、機動防除隊や特殊救難隊などを運んだ。01年の北朝鮮の工作船事件では、沈没した工作船の残骸の捜索を行った。また、69年10月からは航空磁気測定装置を利用して火山噴火予知調査にも従事し、海難だけではなく災害や事件における調査や輸送業務などを幅広く担ってきた。10年5月に東京湾の羽田沖で行われた観閲式と総合訓練でも雄姿を披露。2日目には、観閲式では珍しく脚を降ろすギアダウンをして展示飛行する様子に、多くのファンがカメラのシャッターを押しながら別れを惜しんだ。

投稿者:サイト名 mainichi
投稿日時:2011-01-15 01:40:26.0
視聴回数:4028回
お気に入り登録:0
カテゴリ: 全国   ニュース・天気   イベント   鉄道・飛行機・船   毎日動画ニュース   ニュース・天気  
タグ: 動画   毎日   海上保安庁   海保   YS11   飛行機   航空機  

サムネイル

【こちら航空部】海保ヘリ墜落

 海上の安全を守ってパトロールに励んでいた海上保安官が海に散り、墜落現場近くの静かな島に衝撃が走った。瀬戸内海で起きた海上保安庁のヘリコプター墜落事故。  「あきづる」が墜落した事故で、第6管区海上保安本部(広島市南区)の畑口一樹総務課長が18日午後6時半過ぎから会見した。会見によると、ヘリは通常パトロールのために広島航空基地(三原市)を離陸し、高松沖を経由して2時間半ほどで基地に戻る予定だったという。また、同基地の田辺弘芳・基地長(53)は「昨日、定期点検を済ませたばかりで、異常はなかった。機長は操縦歴10年以上のベテランで、他の乗員4人も全員がベテラン」と報道陣に話した。

投稿者:サイト名 mainichi
投稿日時:2010-08-19 09:43:16.0
視聴回数:902回
お気に入り登録:0
カテゴリ: 全国   ニュース・天気   事件・事故   空撮   毎日動画ニュース   ニュース・天気  
タグ: こちら航空部   本社ヘリから   空撮   海保   事故   瀬戸内海   あきづる  

サムネイル

海上保安庁 観閲式と総合訓練(7分版)

 海上保安庁は29日、東京湾の羽田沖で観閲式と総合訓練を実施した。公開の場にほとんど姿を見せない海保の特殊部隊「特殊警備隊」が初めて訓練の様子を披露、密輸容疑船への移乗訓練などを行った。観閲官の前原誠司国土交通相や一般公募などで集まった招待客ら約4300人が巡視船に乗船して観閲式や訓練を見守った。 15分のロングバージョンはこちら→http://video.mainichi.co.jp/viewvideo.jspx?Movie=48227968/48227968peevee312340.flv

投稿者:サイト名 mainichi
投稿日時:2010-06-02 21:04:28.0
視聴回数:1088回
お気に入り登録:0
カテゴリ: 全国   ニュース・天気   イベント   鉄道・飛行機・船   毎日動画ニュース   ニュース・天気  
タグ: 動画   毎日   海上保安庁   観閲式   訓練   特殊救難隊   特殊警備隊   特別警備隊   YS11   海保  

サムネイル

海上保安庁 観閲式と総合訓練(15分版)

 海上保安庁は29日、東京湾の羽田沖で観閲式と総合訓練を実施した。公開の場にほとんど姿を見せない海保の特殊部隊「特殊警備隊」が初めて訓練の様子を披露、密輸容疑船への移乗訓練などを行った。観閲官の前原誠司国土交通相や一般公募などで集まった招待客ら約4300人が巡視船に乗船して観閲式や訓練を見守った。 ダイジェストの7分版はこちら→http://video.mainichi.co.jp/viewvideo.jspx?Movie=48227968/48227968peevee312344.flv

投稿者:サイト名 mainichi
投稿日時:2010-06-02 20:11:52.0
視聴回数:1718回
お気に入り登録:0
カテゴリ: 全国   ニュース・天気   イベント   鉄道・飛行機・船   毎日動画ニュース   ニュース・天気    
タグ: 動画   毎日   JCG   海保   海上保安庁   特殊警備隊   特殊救難隊   特別警備隊   訓練   観閲式   巡視船  

サムネイル

【こちら航空部】ヨット転覆、16人全員救助--西宮浜沖

 神戸海上保安部に入った連絡によると、2日正午ごろ、強風で複数のヨットが戻れなくなり、16人が海中に投げ出された。神戸海上保安部や西宮市消防局で捜索、救助に当たり、全員が救助されたり、自力で海岸にたどりついた。  神戸海保によると、「兵庫県西宮市西宮浜の新西宮ヨットハーバー沖で複数のヨットが強風で戻れなくなっている」という通報があり、その後、人が海に投げ出されたという情報が入った。新西宮ヨットハーバーによると、大阪大学ヨット部員19人がヨットで海に出ていた。神戸海保は午後0時20分すぎ、同市西宮浜沖の海上で漂流していた3人を救助。その後、底を見せて浮かんでいる艇にしがみついていた人などを次々に救助した。【撮影・毎日新聞航空部】

投稿者:サイト名 mainichi
投稿日時:2009-11-02 15:27:58.0
視聴回数:28896回
お気に入り登録:0
カテゴリ: 全国   兵庫   ニュース・天気   事件・事故   空撮   気象   毎日動画ニュース   ニュース・天気  
タグ: こちら航空部   神戸   海上保安庁   海難   ヨット   西宮市  

サムネイル

空の日フェスタ 南紀白浜空港2009 海保サーブ

こちらも、YS-11とペラ音が比較するために撮影しました。同じく風が強く、風の音がうるさいです。

投稿者:サイト名 yuki
投稿日時:2009-09-27 12:01:43.0
視聴回数:386回
お気に入り登録:0
カテゴリ: 趣味・旅行全般    
タグ: 海保   サーブ  

1 2

   
videovar
iPeeVee iPeeVee

会社概要 |  ソリューション |  お問い合わせ |  スタッフ募集 |  利用規約 |  プライバシーポリシー

Copyright (C) 2006-Thu Jul 03 11:40:50 JST 2025 PeeVee Corporation. All rights reserved.