特別名勝に指定されている、「都立庭園 六義園」のご紹介をいたします。 「六義園」は、「りくぎえん」と読みます。 東京都文京区本駒込6丁目にある都立庭園です。 六義園は造園当時から小石川後楽園とともに江戸の二大庭園に数えられていました。 ○ 「六義園概要」 ☆開園年月日:1938年10月16日 ☆開園面積:87,809.41㎡ (2010年5月31日現在) ☆樹木数:6,020本 28,700㎡ ☆開園時間:午前9時~午後5時 (入園は午後4時30分まで) ☆入園料:一般及び中学生 300円 65歳以上 150円 (小学生以下及び都内在住・在学の 中学生は無料) 元禄8年(1695年)、五代将軍・徳川綱吉より下屋敷として与えられた駒込の地に、柳沢吉保自ら設計、指揮し、平坦な武蔵野の一隅に池を掘り、山を築き、7年の歳月をかけて「回遊式築山泉水庭園」を造り上げました。 庭園の名称は、中国の古い漢詩集である「毛詩」の「詩の六義」、すなわち風・賦・比・興・雅・頌という分類法を、紀貫之が転用した和歌の「六体」に由来します。 明治の初年には三菱財閥の創業者・岩崎弥太郎が六義園を購入、維新後荒れたままになっていた庭園に整備が施されました。 このとき周囲が赤煉瓦の塀で囲まれ、今の姿になりました。 その後は関東大震災による被害もほとんど受けず、昭和13年 (1938) には東京市に寄贈され、一般公開されるようになりました。 東京大空襲の被害を受けることもなく、造園時の面影を残しています。 六義園は、昭和28年 (1953) に特別名勝に指定されています。 動画の中にある「シダレザクラ」は、3月に撮ったものなのですが… すでに花は終わってしまっていました… 代わりに「ソメイヨシノ」が満開でした。 「六義園」へは、JR山手線・東京メトロ南北線「駒込駅」より徒歩7分、都営三田線「千石駅」より徒歩10分となっております。 都内を代表する日本庭園「六義園」! 一度足を運ばれてみてはいかがでしょう? お部屋探しはオレンジルームへ ◆ 東京都内のお部屋探しはこちら http://www.orangeroom.jp/ ◆ 文京区内のお部屋探しはこちら http://bunkyo-life.jp/ ◆ 神楽坂周辺のお部屋探しはこちら http://kagurazaka-area.jp/ ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ プロパティエージェント株式会社 オレンジルーム 東京都文京区小石川 1-14-3 THE TOWER KOISHIKAWA 1階 フリーダイヤル 0120-974-002 E-MAIL info@orangeroom.jp URL : http://www.orangeroom.jp ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
投稿者: orangeroom
投稿日時:2011-04-26 17:06:25.0
視聴回数:446回
お気に入り登録:0
カテゴリ:
暮らし全般
ビジネス全般
住まい・不動産
タグ:
文京区
六義園
都立庭園
特別名勝
オレンジルーム
日本庭園
東京メトロ南北線
JR山手線
駒込
都営三田線
千石
国の特別史跡・特別名勝に指定されている「小石川後楽園」のご紹介をいたします。 小石川後楽園(こいしかわこうらくえん)は、東京都文京区後楽一丁目にある都立庭園。 江戸時代初期に水戸徳川家の江戸上屋敷内につくられた築山泉水回遊式の日本庭園(大名庭園)です。 ○ 「小石川後楽園」 概要 ☆開園年月日:1938年4月3日 ☆開園面積:70,847.17㎡ (2010年5月31日現在) ☆樹木数:4,030本 168株+17,700㎡ ☆開園時間:午前9時~午後5時 (入園は午後4時30分まで) ☆入園料:一般及び中学生 300円 65歳以上 150円 (小学生以下及び都内在住・在学の中学生は無料) 江戸時代初期、寛永6年(1629年)に水戸徳川家の祖である頼房が、江戸の中屋敷(後に上屋敷となる。)の庭として造ったもので、二代藩主の光圀の代に完成した庭園です。 光圀は作庭に際し、明の儒学者である朱舜水の意見をとり入れ、中国の教え「(士はまさに)天下の憂いに先だって憂い、天下の楽しみに後れて楽しむ」から「後楽園」と名づけられました。 庭園は池を中心にした「回遊式泉水庭園」になっており、随所に中国の名所の名前をつけた景観を配し、中国趣味豊かなものになっています。 また、本庭園の特徴として各地の景勝を模した湖・山・川・田園などの景観が巧みに表現されています。 後楽園は昭和27年3月、文化財保護法によって特別史跡及び特別名勝に指定されています。 特別史跡と特別名勝の二重指定を受けているのは、都立庭園では浜離宮とここの二つだけです。 お部屋探しはオレンジルームへ ◆ 東京都内のお部屋探しはこちら http://www.orangeroom.jp/ ◆ 文京区内のお部屋探しはこちら http://bunkyo-life.jp/ ◆ 神楽坂周辺のお部屋探しはこちら http://kagurazaka-area.jp/ ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ プロパティエージェント株式会社 オレンジルーム 東京都文京区小石川 1-14-3 THE TOWER KOISHIKAWA 1階 フリーダイヤル 0120-974-002 E-MAIL info@orangeroom.jp URL : http://www.orangeroom.jp ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
投稿者: orangeroom
投稿日時:2011-04-14 17:43:47.0
視聴回数:443回
お気に入り登録:0
カテゴリ:
暮らし全般
ビジネス全般
住まい・不動産
タグ:
東京都
文京区
小石川後楽園
後楽園
飯田橋
JR
中央総武線
東京メトロ
丸ノ内線
南北線
東西線
有楽町線
都営大江戸線
特別史跡
特別名勝
オレンジルーム
円月橋